夏の夕べのガタガタ日記

〜ハンドメイドと暮らしを愉しむ〜

タグ:ファスナー

こんにちは、megosuriです。
立秋を過ぎたからか、ほんのわずかですが、外に出ると思ったより涼しい、というときがあります。
もうすぐ盆踊りのシーズン、町内のお手伝い、気の利かないぼーっとした私にできるかなあ…。
忙しくなりそうです。

穏やかな色調の“フラワーカーペット”という名のラミネート布でケースを作りました。
IMG_7693

ハギレ布を使いましたので、反対側は全く違う布。
フレッシュな黄緑色です。
IMG_7694

ファスナーは生成色で、アンティークゴールド色のト音記号のチャーム付き。
IMG_7695

ペンケースにぴったりな大きさです。
IMG_7696

ラミネートハギレでペンケースがいくつか作れました。
IMG_7701

IMG_7703

両面同柄にこだわらなければ、組み合わせも楽しめて、結構たくさん作れますね♪
IMG_7702




生地はいずれも「デコレクションズ」というお店のものです。
扱いやすいラミネート布いろいろ♪

*楽天市場のショップページにジャンプします*

こんにちは。
毎日日差しが強く、暑いです。
書きたいことはたくさんあるのですが、小学校が夏休みに入ったということもあり、更新が滞っています。
様子を見にいらしてくださっている方には申し訳ありません…。

またまたラミネート布のハギレで作ったファスナーケース。
IMG_7689
イエローつながり。

IMG_7690
このぽわんとしたイエローは蛍の光を表現しているそうです。
ファスナーはレモンイエローのクリスタルチャーム付きのもの。
IMG_7691

ペンケースに使っても。
IMG_7692




生地はどちらも「デコレクションズ」というお店のものです。
小さめ柄がいろいろあり、小物が作りやすいです。

*楽天市場のショップページにジャンプします*





こんにちは。
毎日猛烈な暑さですね。
洗濯物と一緒に自分まで干上がってしまいそうです。
最近スポーツジムを変えまして、いい感じに筋肉痛なmegosuriです。

ラミネート布のハギレでファスナーケースを作りました。
IMG_7685
ハギレを使用していますので、両面違う布です。
片側はグレーに大きな白い花の北欧風、反対側は白地にカラフルな小花模様。
IMG_7686

ファスナーとタグは黒で引き締めて。
IMG_7687

ペンケースに。
IMG_7688
バッグの中の小物の整理やマスクケースにもお使いいただけると思います。





生地はどちらも「デコレクションズ」というお店のものです。
扱いやすいラミネート布がいろいろ。

*楽天市場のショップページにジャンプします*

こんにちは、megosuriです。

ラミネート布のハギレでファスナー開閉のケースを作りました。
IMG_7697
淡いグレーのうさぎと星空の組み合わせ。
IMG_7698
タグを表面につけず、脇につけてみましたがかなり変。
ファスナーは生成りにゴールドのもの。
IMG_7699
ハギレで作ったのですが、ペンケースとして使ったり、他にこまごまとしたものを入れたりと便利に使えそうなサイズになりました。
試しに作ってみたので、ちょっと使ってみようと思います。
IMG_7700





生地はどちらも「デコレクションズ」というお店のものです。
扱いやすいラミネート布がいろいろありますよ^^

*楽天市場のショップページにジャンプします*



こんにちは、megosuriです。
このところ町内会や保育園の保護者会の仕事などでバタバタしています。
いえ、たいしたことはしていないのですが、体格の割に容量が小さいので…。

さて先日作った半透明ビニールのファスナーポーチは、上の娘・ベビ太がほしいというのであげたのですが、ファスナー部分がスケルトンでレインボーカラーだったのがかわいかったらしく、下の娘・ベビ次郎に取られてあげてしまった、と半泣きで言うベビ太。
私にも覚えがありますが、「上の子」というのはこういうことがありますよね。

スケルトンファスナーはもう一つ購入していたものがありましたので、またビニールポーチを作ることにしました。
こちらはホワイトのスケルトンファスナーです。
IMG_7123

単色だとやはりこどもにはアピールしない感じがしますね。
私は好きなんですが。
IMG_7124

ということで、ラベンダー色のふつうのファスナーでもポーチを作ってみました。
IMG_7125


IMG_7126

最初に作ったポーチのレインボーカラーのファスナーはこちらです↓
IMG_7127
確かにこのファスナーはかわいいです。
買い足して作ってあげればいいのですが、そう安価でもないので、手持ちのもので作ってみました。
3つ並べて。
IMG_7128

これでOKならいいのですが…。
このポーチは底に縫い合わせが来ないよう、一枚のビニールで作っているので、ベビ太は「下に消しゴムのカスがたまって引っかからなくていい」と言って、ペンケースにしたいと言っていました。

ビニール、きれいに縫うのが難しいですが、おもしろい素材なのでいろいろ試行錯誤してみようと思います。



こんにちは、megosuriです。
暑くさえなったと思ったらまた寒くなりましたね。

ここのところ透明なビニールでケースやポーチなどを作っていたのですが、かたくて思うように仕上げられない、と悩んでいました。
透明なケースって何が入っているかわかりやすくて、クリアファイルが便利なところに似ていますよね。
それで自分が使いやすいと思うサイズや形状でいろいろ作ってみたかったのです。

そんなとき、いつもいろいろなアドバイスをいただいて仲良くしていただいている(私が押しかけている?!)憧れの作家さんでも、いろいろ試してみていらっしゃることを聞きました。
私はちょっとうまくいかないとすぐに諦めてしまうところがあって(というよりそればっかり)、その話を聞いたとき、深く反省しました(反省しても繰り返していますが…)。

それでちょっとこれまでの完全に透明なビニールとは違うのですが、半透明でやわらかな手触りのビニールを少し購入してみました。
一緒に透明なファスナーも購入。
(写真写りが悪くて申し訳ありません)
マスクポーチとしても使えるサイズのペンケースを作りました。
IMG_6990

とってもソフトなので、返すのに苦労することはありませんでしたが、シリコン押さえを使った方が縫いやすいですね。
また、腕の問題が多分にあると思いますが、ファスナーに合わせてカットしたはずでしたが、縫うときにふにゃふにゃするのでずれてきてしまって、生地が余ってしまいました…。
ファスナーをつけるときはファスナー押さえを使っていたからでしょうか(いえ、腕の問題でしょう)。

また縫い代の始末は不要なのですが、その分裁断が美しくないと目立ちます。
私は裁断が(も)ガタガタなので、気をつけなければいけません。

半透明具合はこんな感じです↓
IMG_6991

やわらかいので、自立はせず、くにゃっとします↓
IMG_6992

透明なのもいいですが、半透明は見た目がすっきりしていていいですね。
IMG_6993

今回は初めて透明なミシン糸も使ってみました。
IMG_6994

透明な糸は、ようかいしりとり&ラメ糸の刺繍で書いたときのラメ糸のようにバサバサするのかなあと思っていましたが、細いのもあってかそれほどでもありませんでした。
ただ全くふつうの糸のような感覚というわけではないですね。
ちょっと扱いづらいところはあります。白髪みたいな感じがしました(^_-)







このページのトップヘ