こんにちは、megosuriです。
カラコロ工房や堀川遊覧船を楽しんだ後、家族には一足先に宿泊先の大橋館へ向かってもらい、私は一人でjourneyという生地や手作りの作品を扱う小さな雑貨屋さんへ向かいました。
「向かった」というより「寄り道した」という位置関係です。
カラコロ工房から大橋館へ帰る途中にあり、大橋館はもう目の前です^^


お店のたたずまいもおしゃれ♪
11:30〜19:00が営業時間です(お出かけの際は、念のためサイトやツイッター情報をご確認になってくださいね)。
小さなお店に、店主の方のセンスがぎゅっと詰まっています。
まるで宝箱のような店内で、私はいつも店中に穴が開きそうなくらいじっくりと見てまわります。
店主ご自身の素敵ながま口の作品のほか、手作り作家さんの作品、食器、雑貨、カットクロスなどのセレクトも素敵。
カットクロスは悩みに悩んでこちらを購入↓

カットクロスも追加で購入♪♪
おいでくださって、ありがとうございます。
ベビ太の卒園旅行&ベビ次郎の進級祝い旅行、2泊目は松江。
ベビ太の卒園旅行&ベビ次郎の進級祝い旅行、2泊目は松江。
カラコロ工房や堀川遊覧船を楽しんだ後、家族には一足先に宿泊先の大橋館へ向かってもらい、私は一人でjourneyという生地や手作りの作品を扱う小さな雑貨屋さんへ向かいました。
「向かった」というより「寄り道した」という位置関係です。
カラコロ工房から大橋館へ帰る途中にあり、大橋館はもう目の前です^^


お店のたたずまいもおしゃれ♪
11:30〜19:00が営業時間です(お出かけの際は、念のためサイトやツイッター情報をご確認になってくださいね)。
小さなお店に、店主の方のセンスがぎゅっと詰まっています。
まるで宝箱のような店内で、私はいつも店中に穴が開きそうなくらいじっくりと見てまわります。
店主ご自身の素敵ながま口の作品のほか、手作り作家さんの作品、食器、雑貨、カットクロスなどのセレクトも素敵。
カットクロスは悩みに悩んでこちらを購入↓

いつも楽しみにしているがま口も小さなサイズのものを購入。
ぷっくりとした形とビンテージっぽい生地や生地の雰囲気にぴったり合ったタッセルにときめきます^^
ぷっくりとした形とビンテージっぽい生地や生地の雰囲気にぴったり合ったタッセルにときめきます^^
そして気になっていた他のものも購入。
先ほどのより大きいがま口。
がま口は内布もとても素敵なのですが、 それは私だけの秘密(^_-)
先ほどのより大きいがま口。
がま口は内布もとても素敵なのですが、 それは私だけの秘密(^_-)
カットクロスも追加で購入♪♪
リボンも。
店主の方(とても素敵な方です)とお話ししたり(2度目に入ったとき「あれ?」という顔で微笑んでいらっしゃったので、聞かれもしないのに、お店への思いを切々と語りました(^_-))、作り途中のがま口を見せてもらったりしてとても楽しかったです。
店を出るとすぐまた行きたくなる、お店のものぜ〜んぶほしくなる、そんな大好きなお店です。
店を出るとすぐまた行きたくなる、お店のものぜ〜んぶほしくなる、そんな大好きなお店です。