こんにちは、megosuriです。
お越しくださいまして、ありがとうございます。

昨日コラージュのことを書きましたが、コラージュをやるならぜひほしいなあと思った道具が届きました。





ハトメパンチと真鍮のハトメです。
ハトメが、「シンドバッド」に出てくるざくざくの金貨のようですよね^^

ただ穴をあけるのよりもきれいだろうなあと思って…。
ハトメパンチは、パッケージまで素敵な「水縞」というところのものと迷いましたが、諸事情で(?)コクヨのものにしました。
「水縞」はハトメも色が3色あって素敵でした。

ハトメパンチは、穴をあけるのと、ハトメをとめるのと二役こなせる道具です。
コラージュやタグづくりによさそうですよね。
使うのが楽しみです♪













11月末に植え付けたフリルパンジー、長らく登場させていませんでしたが、ずっと咲かなかったイエローも含め、3色すべてに花が咲きました。

こちらが待ちわびていた“イエロー”↓



“イエローブルースワール”↓



“ブルー”↓



ふつうのパンジーもかわいいですが、このパンジーはたっぷりのフリルがとても魅力的です。
暖かくなるにつれ、次々に花が開くことでしょう。


そして、少し前の写真ですが、近くの大きな公園で、紅梅や水仙が咲いているのを見つけました。






最近花粉症の症状が出るようになりましたが、それでも春はいつも待ち遠しいものですね^^