こんにちは、megosuriです。
お越しくださいまして、ありがとうございます。
グランプリシリーズ初戦、アメリカ大会、男子は町田樹選手が圧勝しました。
アメリカ大会連覇です。
実はまだ録画を観ていないのですが、そこはそれ、情報はいろいろと得ておりまして…。
今シーズンからボーカル入りの曲も使ってよいとルール変更がされ、町田選手はある意味最も有名なボーカル入りの曲、ベートーベンの第九でフリープログラムを滑ったんですね。
すばらしかったようです。
早く観たいものです。
さて、夕べもステッチイデーのピンクッションのステッチの続き。
クマの上にアルファベットをステッチしました。

図案:ステッチイデー vol.20よりFilosofiさんのピンクッション
糸:DMC25番刺繍糸 2本どり
布:Zweigart 32ct リネン Cream
歌いながら自転車に乗っているようですね^^



☆本☆
私は自転車通勤をしているのですが、すれ違う人がいないときは、歌を歌いながら、楽しく出勤しています(ときどき、人が近づくと、逆に大きな声で歌う人もいますが、私はそのようなことはしておりませんよ、念のため)♪
歌う歌はいろいろなのですが、昔見たドラマの主題歌などが多いですね。
年齢が近い方なら「なつかしい…」と思われるでしょうか。
最近では「ク~リ~ス~マスキャロルが~な・が・れ・る~頃には~♪」や、「あ・か・る~いだけ~が~と・り・え~でも~♪」などと口ずさみながら、自転車に乗っています。
再放送などを何かの拍子に見たりすると、当時感情移入していた人物にはあまり感情移入できなかったりするのが歳月の流れを感じさせられておもしろいですね。
それに、ドラマのように恋愛中心に生活がまわっている、というのも今では想像がつかない感じです…。
「クリスマスキャロル…」の方は、やっぱり唐沢寿明より福山雅治でしょう、と当時は思っていましたが(いえ、唐沢さんも大好きですよ…)、今なら結婚となるとさまざまなことを考慮しないといけないだろう、と考えこんでみたり、「出逢った頃の君でいて」に出演されていて印象深い演技をされた中川安奈さんがつい先日亡くなられて残念に思ったので、ついそのドラマの主題歌の「明るいだけが…」を口ずさんでみたり…。
自転車に乗っている時間はつかの間ですが、私にとって大切な時間になっています。
お越しくださいまして、ありがとうございます。
グランプリシリーズ初戦、アメリカ大会、男子は町田樹選手が圧勝しました。
アメリカ大会連覇です。
実はまだ録画を観ていないのですが、そこはそれ、情報はいろいろと得ておりまして…。
今シーズンからボーカル入りの曲も使ってよいとルール変更がされ、町田選手はある意味最も有名なボーカル入りの曲、ベートーベンの第九でフリープログラムを滑ったんですね。
すばらしかったようです。
早く観たいものです。
さて、夕べもステッチイデーのピンクッションのステッチの続き。
クマの上にアルファベットをステッチしました。

図案:ステッチイデー vol.20よりFilosofiさんのピンクッション
糸:DMC25番刺繍糸 2本どり
布:Zweigart 32ct リネン Cream
歌いながら自転車に乗っているようですね^^



☆本☆
私は自転車通勤をしているのですが、すれ違う人がいないときは、歌を歌いながら、楽しく出勤しています(ときどき、人が近づくと、逆に大きな声で歌う人もいますが、私はそのようなことはしておりませんよ、念のため)♪
歌う歌はいろいろなのですが、昔見たドラマの主題歌などが多いですね。
年齢が近い方なら「なつかしい…」と思われるでしょうか。
最近では「ク~リ~ス~マスキャロルが~な・が・れ・る~頃には~♪」や、「あ・か・る~いだけ~が~と・り・え~でも~♪」などと口ずさみながら、自転車に乗っています。
再放送などを何かの拍子に見たりすると、当時感情移入していた人物にはあまり感情移入できなかったりするのが歳月の流れを感じさせられておもしろいですね。
それに、ドラマのように恋愛中心に生活がまわっている、というのも今では想像がつかない感じです…。
「クリスマスキャロル…」の方は、やっぱり唐沢寿明より福山雅治でしょう、と当時は思っていましたが(いえ、唐沢さんも大好きですよ…)、今なら結婚となるとさまざまなことを考慮しないといけないだろう、と考えこんでみたり、「出逢った頃の君でいて」に出演されていて印象深い演技をされた中川安奈さんがつい先日亡くなられて残念に思ったので、ついそのドラマの主題歌の「明るいだけが…」を口ずさんでみたり…。
自転車に乗っている時間はつかの間ですが、私にとって大切な時間になっています。