こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。
「22種類のステッチをしっかりマスター 刺しゅう『はじめてさんのきほんのき』レッスンの会」2回目のステップアップ作品、いちごの刺しゅうのドイリーが完成しました!

1回目に学んだステッチから総動員(んな大げさな…)していますので、チェーンステッチ、ブランケットステッチ、ロングアンドショートステッチの他に、アウトラインステッチ、バックステッチ、サテンステッチ、フレンチノットステッチも使っています。
いい復習になりました。
そして丸くふちかがりをしたのはブランケットステッチ。
これまで、ふちをかがるときに、どうしても糸がふちをわたってくれない、と思っていましたが、針を出す場所がいけなかったんだ、ということがわかりました。
「刺しゅう『はじめてさんのきほんのき』レッスンの会」2回目、これにて完了です。



おいでくださって、ありがとうございます。
「22種類のステッチをしっかりマスター 刺しゅう『はじめてさんのきほんのき』レッスンの会」2回目のステップアップ作品、いちごの刺しゅうのドイリーが完成しました!

1回目に学んだステッチから総動員(んな大げさな…)していますので、チェーンステッチ、ブランケットステッチ、ロングアンドショートステッチの他に、アウトラインステッチ、バックステッチ、サテンステッチ、フレンチノットステッチも使っています。
いい復習になりました。
そして丸くふちかがりをしたのはブランケットステッチ。
これまで、ふちをかがるときに、どうしても糸がふちをわたってくれない、と思っていましたが、針を出す場所がいけなかったんだ、ということがわかりました。
「刺しゅう『はじめてさんのきほんのき』レッスンの会」2回目、これにて完了です。


