こんにちは、megosuriです。
おいでくださいまして、ありがとうございます。

今日は消しゴムはんこ。
mizutamaさんの本を数冊図書館で借りて気に入ったので、さっそく購入♪
その中で、「消しゴムはんこ練習帖。」を片手に練習を。



この本は、“特訓スタンプラリー”(!)と題して、Lesson1から11まで、段階を追って進めていけるようになっています。

1~3に基本が書いてあり、4から実際に彫るレッスンになっていますので、4のところの基本の図案、ハート形と、もう1つ練習としていくつかあげてある図案の中から、星形を選んでみました。




ついデザインナイフをこんな角度にしてしまいますが↓



本の写真を見ると、たぶんもっと立てた方がいいようです↓



私は気を抜くとすぐイスにだらっと座ってしまうのですが、まるでそんな感じです。
背筋を伸ばさなければいけません。





形が彫れたらまわりをきれいにして…できました。

お手本と…見比べるまでもありませんが…。






もうガタガタのガタガタなのですが、本の中で、「上達するには、やっぱり回数を彫ることが大事!」「どんな人でも最初から思い通りには彫れません」と書いてありましたので、練習あるのみと信じて、これから時々、ガタガタはんこをお目にかけますね。
お覚悟を^^

では、作ったはんこを押してみましょう。

先日購入したインク、そらまめの中からこのセットで。






星形は上から、ハート形は下から、
「柴色(ふしいろ)」「黄水仙(きすいせん)」「裏葉色(うらはいろ)」「深緋(こきひ)」です。



ガタガタなはんこでも、こうして押してみると、ただの真っ白な便箋が、とてもかわいらしくなりますよね(なってない?)!

このそらまめは、乾いた後アイロンで熱を加えると、洗濯しても大丈夫なので、以前東京アンティークで購入した、スタンプ用の2.5cm幅のテープにも押してみました。



これはいずれ何かを作る際に使ってみますね。

はんこは、きれいに彫れるようになればもちろん素敵なのでしょうが、こんなにガタガタなうちでも、味わいがあるところがいいですよね。
インクの色を変えるのも楽しいです^^