こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。
今日は、先日帰省の折に母に頼まれた、「バルーンバッグ」。

手芸店の店頭にサンプルがディスプレイされていて、母が一目惚れしたもの。
表地はサンプルと同じものを、型紙とともにそのお店で購入しました。
少しざらっとした手触りの、しっかりとした綿麻の生地。
ベージュ地に、ブルーでちょっと不思議な(?)動物たちが描かれています。
バイアステープはサンプルとは違うもので、母が選んだ暗緑色の無地。
裏地は私の手持ちのブラウンチェックのコットンを使いました。

持ったときにちらっと見えるチェックがかわいいです(そしてかわいくない手が写っていてすみません…)。
内ポケットがあると使いやすいかな、と思い、内ポケットをつけてみました。

ただ、裏地と共布で、ポケットがわかりにくいかもしれないと思い、縫い付ける前にフロッキーでちょっと飾りつけ♪

大きさはこんな感じです↓

雑誌ははみ出してしまいますが、20cm四方の本くらいなら軽く入ってしまいます。
底布に接着芯を貼っていて、自立するとまではいえませんが、ものが入れやすい感じで、中も見やすく、さっと持てる感じのバッグです。
ダーツが4ヶ所ずつ入っていて、形もその名のとおり、まさにバルーンで、ころんっとしていてかわいいですよね。
バイアステープも、3ヶ所つけるだけで、それほど大変な思いはしませんでしたし、使いやすそうなので、自分用にも作ってみたいなあと思いました。
母にはもう一つ、作るものがありますので、また書きますね。



おいでくださって、ありがとうございます。
今日は、先日帰省の折に母に頼まれた、「バルーンバッグ」。

手芸店の店頭にサンプルがディスプレイされていて、母が一目惚れしたもの。
表地はサンプルと同じものを、型紙とともにそのお店で購入しました。
少しざらっとした手触りの、しっかりとした綿麻の生地。
ベージュ地に、ブルーでちょっと不思議な(?)動物たちが描かれています。
バイアステープはサンプルとは違うもので、母が選んだ暗緑色の無地。
裏地は私の手持ちのブラウンチェックのコットンを使いました。

持ったときにちらっと見えるチェックがかわいいです(そしてかわいくない手が写っていてすみません…)。
内ポケットがあると使いやすいかな、と思い、内ポケットをつけてみました。

ただ、裏地と共布で、ポケットがわかりにくいかもしれないと思い、縫い付ける前にフロッキーでちょっと飾りつけ♪

大きさはこんな感じです↓

雑誌ははみ出してしまいますが、20cm四方の本くらいなら軽く入ってしまいます。
底布に接着芯を貼っていて、自立するとまではいえませんが、ものが入れやすい感じで、中も見やすく、さっと持てる感じのバッグです。
ダーツが4ヶ所ずつ入っていて、形もその名のとおり、まさにバルーンで、ころんっとしていてかわいいですよね。
バイアステープも、3ヶ所つけるだけで、それほど大変な思いはしませんでしたし、使いやすそうなので、自分用にも作ってみたいなあと思いました。
母にはもう一つ、作るものがありますので、また書きますね。


