こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。
RICO社のクロスステッチキット、“Belle Fleur”の続き。
もう1枚の窓のステッチをしました。
私はもう15、6年ほどコードレスアイロンを使っているのですが、先日、ベビ太の小さくなった靴下をベビ次郎用にしようと思い、名前のフロッキーをアイロンで接着しようとしたところ、アイロンがひどく汚れてしまいました。
もともとついていたベビ太のフロッキーが原因のように思います。
こんなときは「アイロンクリーナー」というものがいいらしい、ということを思い出し、さっそく購入しようといろいろ調べていたところ、「塗った後、ポタポタ垂れてくる」「それでやけどした」というような声を聞き、少し怖くなってしまいました。
というのも、私は以前、外国製のおしゃれなアイロンを使っていたときに、そのアイロンは、スチーム用の水を入れるところにふたがないアイロンだったので、アイロンをひっくり返したときに中のお湯が足にかかり、私にとっては大やけどを負ったことがあったからです。
コードレスはケースを外すときや、台に置くときに音がするのが気になっていたり(静かにしていないと、家が狭いので子供たちが起きてしまうのです…)、地直しでアイロンを使うときに、すぐに温度が下がってしまったりと気になることもあったので、思い切ってアイロンを買い替えることにしました。
コード付きのアイロンで探していたところ、どうも温度調節のダイヤルが動かしにくい、また、動かしにくいところについているものがある、ということを知り、その点にも注意しながら、また、デザインがおしゃれとまでは望めなくても、せめてシンプルなものをと探し、購入を決めました。
一緒にアイロンにかぶせる「アイロンカバー」というものも買ってみました。
さらに、アイロン台のカバーと、コード付きのアイロンだと、使った後の収納に困るな、と思い(子供が触ったりしたら大変なので)、ケースも購入。
ケースは広げると、簡易アイロン台になるものです。
今届くのを待っているところなのですが、アイロンがないと実に不便であることがわかりました。
そういえば、「ソーイングにミシンとアイロンは必需品」とおっしゃっている方があったことを思い出しました。
確かにそうですね。
地直しに始まり、縫い代を割ったり、縫った後を整えたり、今でしたらフロッキーを貼ったりするのもアイロンがなければできませんし、ほんの数日なのですが、とても不便です。
購入したもの、うまく使いこなせたらいいなあ。
それにしても、ここのところ、電化製品の買い替えラッシュです。
ちょうど同じ頃に買い揃えたものがほとんどなので、しかたありませんね。
15年も経つと、電化製品の進化にびっくりさせられます^^
おいでくださって、ありがとうございます。
RICO社のクロスステッチキット、“Belle Fleur”の続き。
もう1枚の窓のステッチをしました。
私はもう15、6年ほどコードレスアイロンを使っているのですが、先日、ベビ太の小さくなった靴下をベビ次郎用にしようと思い、名前のフロッキーをアイロンで接着しようとしたところ、アイロンがひどく汚れてしまいました。
もともとついていたベビ太のフロッキーが原因のように思います。
こんなときは「アイロンクリーナー」というものがいいらしい、ということを思い出し、さっそく購入しようといろいろ調べていたところ、「塗った後、ポタポタ垂れてくる」「それでやけどした」というような声を聞き、少し怖くなってしまいました。
というのも、私は以前、外国製のおしゃれなアイロンを使っていたときに、そのアイロンは、スチーム用の水を入れるところにふたがないアイロンだったので、アイロンをひっくり返したときに中のお湯が足にかかり、私にとっては大やけどを負ったことがあったからです。
コードレスはケースを外すときや、台に置くときに音がするのが気になっていたり(静かにしていないと、家が狭いので子供たちが起きてしまうのです…)、地直しでアイロンを使うときに、すぐに温度が下がってしまったりと気になることもあったので、思い切ってアイロンを買い替えることにしました。
コード付きのアイロンで探していたところ、どうも温度調節のダイヤルが動かしにくい、また、動かしにくいところについているものがある、ということを知り、その点にも注意しながら、また、デザインがおしゃれとまでは望めなくても、せめてシンプルなものをと探し、購入を決めました。
一緒にアイロンにかぶせる「アイロンカバー」というものも買ってみました。
さらに、アイロン台のカバーと、コード付きのアイロンだと、使った後の収納に困るな、と思い(子供が触ったりしたら大変なので)、ケースも購入。
ケースは広げると、簡易アイロン台になるものです。
今届くのを待っているところなのですが、アイロンがないと実に不便であることがわかりました。
そういえば、「ソーイングにミシンとアイロンは必需品」とおっしゃっている方があったことを思い出しました。
確かにそうですね。
地直しに始まり、縫い代を割ったり、縫った後を整えたり、今でしたらフロッキーを貼ったりするのもアイロンがなければできませんし、ほんの数日なのですが、とても不便です。
購入したもの、うまく使いこなせたらいいなあ。
それにしても、ここのところ、電化製品の買い替えラッシュです。
ちょうど同じ頃に買い揃えたものがほとんどなので、しかたありませんね。
15年も経つと、電化製品の進化にびっくりさせられます^^