夏の夕べのガタガタ日記

〜ハンドメイドと暮らしを愉しむ〜

2017年10月

こんにちは、megosuriです。
更新がない間もいらしてくださり、ありがとうございます。

不注意で怪我をしてしまいました…。
しばらくの間、ブログを休ませていただきますね。
コメント欄も閉じさせていただきます。

過去記事もお楽しみいただけたらうれしいです。







 

こんにちは、megosuriです。
おいでくださいまして、ありがとうございます。

少し前から、“ぬか漬け生活”を始めました。

以前生協の宅配で、ジッパーつきの袋に入ったぬか床を利用したことがあったのですが、冷蔵庫で保存しやすいという袋入りタイプは混ぜにくく(言い訳…)挫折してしまいました。
ぬか漬けは体によい、アトピーにもよい(下の娘がちょっとアトピー気味です)らしい、また最近読んだ「一汁一菜でよいという提案」、「もうレシピ本はいらない」という本の影響もあり、ぬか漬け熱が高まってきていたので、再度ぬか漬けにチャレンジすることにしました。







ぬか床を一から作るのはハードルが高いので、できあがっているぬか床を楽天市場で購入。
容器つき、2kgのものです。

説明書も入っていました。


ふたを開けると、こんなふうに袋に入ったぬか床が↓


ワタクシ、タッパーはちょっと…と思っていたので、あわせて野田琺瑯の「ぬか漬け美人」も購入してしまいました。
ぬか床を買ったお店で、この琺瑯とのセット商品もあったのですが、割高だったので、別々に購入したんですね。




ぬか床の水抜き容器も入っています。


ぬか床とセットの容器と大きさを比べてみますね。


琺瑯の方が高さがあり、以前購入したレクタングル深型LLとほぼ同サイズで、冷蔵庫内ではかさばりそうだなと思い、ぬか床のお店のタッパーでまずは始めてみることにしました。
早まってあれこれ買うといけませんね…。

さてぬか床を2袋とも出してみると、これでも高さにゆとりがあります。
粘土のようです^^




初めて漬けたのはきゅうり。
次にゆで卵。


まいたけも。


他ににんじんやオクラも漬けましたよ。
ナスの漬け物も好きですが、ぬか床に色がつくと聞いていたので漬けませんでした。
取り出したらぬか床をかき混ぜるようにしています。
ぬか床に埋め(漬け)ておくだけで一品できるというのがいいですね!

きゅうりは定番でおいしく、一日漬けておけばおいしく食べられました。

ゆで卵のぬか漬けはおいしいという評判を聞いて漬けてみました。
おいしかったですが、どちらかというと私は煮卵にした方が好きだなと思いました。

にんじんは皮をむいてタテ半分に切ってから漬けました。
こちらは2日ほど漬けると漬け物らしくなりますね。

オクラは塩で表面をこすってからヘタなどは取らずにそのまま入れましたが、食べやすかったですよ。

一番気に入ったのはまいたけです。
バラバラにせず、そのまま埋め込んで漬け、取り出してから食べるときにバラバラにします。
コリコリとした食感で、とてもおいしかったです。
しめじやえのきなどは、ぬか床内で行方不明になるので、まいたけやエリンギがいいようです。
次はエリンギを漬けてみようかなあと思っています。
干し椎茸も漬けましたよ。ぬか床にもいいようです。

きのこのぬか漬け、おすすめです♪

こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。

雨続きです。
洗濯物が乾いているのか乾いていないのかがよくわからない状態です。
Creemaに出品するための写真も撮りたいのに撮れない…。
10月いっぱい降るかも、とも言われているようですね。

今日はipod touchとモバイルバッテリー用のとても簡単なケースを作りました。

左がipod touch、右がモバイルバッテリーです。

ipod touchはWi-Fi環境で使えるので便利なのですが、あまり活用していませんでした。
でもこれ、iphoneよりかなり安価なのに電話だけが使えないiphoneというものでとてもいいんですよ。
直接SIMは入れられませんが、モバイルルーターがあれば外でもインターネットにつながるのでメールなどもできます。
格安SIMをモバイルルーターに入れて使うと格安スマホ(?)のできあがり、ですね。
ipodはカラーバリエーションも鮮やかで楽しいんですよ。
あ、話がそれてしまいました。

私がipodを購入したのは、そもそもスポーツジムで音楽を聞くためだったのですが、これまではテレビを見てしまっていたので、昨日初めて使ってみました。
すると、いつもは思いの外テレビに見入っていたのか、ランニングマシンでだんだん後ろに下がっていってしまっていたのが、快調に運動できたんですね。

それで、これからはipodも持っていこう、と思い、ケースを作りました。
背面ケースや保護シートはつけているのですが、バッグに直接入れるのはキズなどの面でちょっと心配なので、サクッと入れていけるものを、と思ったんです^^

あ、話が長くなってきました。
モバイルバッテリーはこちらです↓


ほとんど外出しない私ですが、たまに出かけたときに充電できてなかった!ということがあるので、念のため持っています。
軽くてシンプルなのが気に入っています。
こちらも他のものとぶつかってがちゃがちゃしないよう、お揃いでケースを作りました。










作りはとても簡単なのですが、ご参考までに説明しますね。
サイズはipodを布に当てて決めました。
タテ17cm、ヨコ20cmほどです。
キルティング生地を使いました。
まずは周りをぐるっとロックミシン。
そして上端を裏側に1cm折って、直線ミシンで縫います。



お好みでタグを縫いつけて。


あとは中表に半分に折って、端から7mmあたりをL字に縫います。



表にひっくり返して形を整えて完成。
留め具などもなしの、とっても簡単にできるケースですが、バッグに入れるときになんとなく安心です。
充電口を上にして入れれば、ケースに入れたまま充電できます。



真っ白なキルティングなので、タグでほんの少しアクセント♪


もっと丁寧に作りたいときは裏地をつけてもいいですね^^





こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。

ここのところずっと雨…でもこれも涼しい秋になるために必要な時期だとぐっとこらえています^_−
ラミネートのハギレでケースを作りました。
20cmのフラットニットファスナーを使っています。

片面がいちご↓

反対側はレモンです↓


ファスナーは白、開け閉めしやすいよう、革ひもを結びました。


ファスナー際のステッチ、今回2本入れてみたのですが、1本より2本の方が自然に感じます^^

これは夫の友人の娘さんにプレゼントする予定のケースです。
プレゼントのメインはこちら↓のマグネットブック。


ずっと以前にこどもたちにと買って、とてもよかったのでamazonで見つけて買いました。
家の中にありそうないろんなもの(家具や人、ペット、家電、食器、雑貨など)がすべてマグネットのパーツになっていて、台紙の家の中に好きなように配置して遊べる、インテリア遊びのできるマグネットブックなんです。
ドイツのものだったでしょうか。大人も楽しめるんですよ。



それでこのパーツをしまっておくのに使ってもらえたらなあと思って、ケースを作りました。
ただ適当な箱などがあればその方が使いやすいかもしれないですね。
そのときは、ペンケースとして使ってもらえたらうれしいな♪


これからラッピングをしたいと思います。








こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。

今日は天気が悪く暗いので、1枚だけの写真なのですが、ラミネート加工の生地で、私にしてはたくさん作りました^^


また天候を見て撮影して、スリムペンケースと一緒にCreemaに出品できたらなと思います♪


無地のリネン以外はすべてデコレクションズのラミネート生地です。
どれもとてもかわいいですよ。



こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。

「さっぱり小花」という言葉が浮かんでくるような生地で、スリムペンケースを作りました。

ファスナーは深緑色。
シルバーの葉っぱのチャームをつけました。


内布はネスホームというお店の葉っぱ柄コットン。
きれいな緑色です。

スリムですが、ペンが3〜4本、定規も入ります。
荷物をコンパクトにしたいときにも便利です。




こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。

ピンクにチョコドットのキルティングで小ぶりなバッグを作りました。


下の娘・ベビ次郎に、「この生地でバッグ作って」とせがまれていたため、作ってみました。
かわいいタグを真ん中に縫いつけてポイントに♪

脇にも挟みタグ。



背面はチョコドット一色です。
生成りのテープを持ち手にしました。


内布はブーケ柄のリネン。
あったら便利だなと思い、マグネットボタンをつけました。

底はそのまま縫い合わせ、脇部分に別布をつけて仕上げたまあるいラインのバッグです。


気に入ってくれるかな〜?











このページのトップヘ