夏の夕べのガタガタ日記

〜ハンドメイドと暮らしを愉しむ〜

2017年09月

こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。

今日はハンドメイドの話ではないのですが…。
いつも日用品や手芸品などを購入する、楽天市場。
今夜8時からお買い物マラソンが始まりますね。
以前はなんとなく購入していましたが、最近はリストアップしてから購入するようにしています。

megosuriの場合、華やかなリストではないのですが、買い物予定のものをご紹介したいと思います。
何かの参考になれば幸いです。

そうそう楽天市場のトップページでは今日は「楽天イーグルス勝利で2倍」や「毎月5、10、15、20、25、30日はエントリー&楽天カード利用で5倍」などのポイントアップのバナーもありますので、そちらもクリックお忘れなく。

ではご紹介しましょう。

まずは宅配クリーニング。
実はずっとクリーニングしていないコート類がありまして(汚いぞ!!)、さすがに汚れが気になるので初めて宅配クリーニングにチャレンジしてみようと思っています。



先日美容院でプレゼントされた洗い流さないトリートメントの大きいサイズ。
少し伸ばしていた髪を切ったのですが、夜これをつけてドライヤーをすると翌朝寝癖がついていません。
トリートメントは髪との相性もあるのでなかなか難しいですよね。
私の場合はボリュームが出すぎたりするのが苦手なのですが、これはそれほどでもなく、よかったです。





スポーツジム通いをしていますので、筋肉のサポート(?)のために大豆プロテイン。
こちらのお店では重曹やクエン酸なども購入します。
もっとコストパフォーマンスのいいサイズのものもあるのですが、送料無料で手持ちの保存容器にぴったり収まるこちらを最近はリピートしています。
国産の大豆プロテインも販売していますが、アメリカ産のものの方が泡立ちすぎず飲みやすくて気に入っています。



洗濯用のせっけん。
1ヶ月に1本使っています。
このせっけんで、キッチンソープ兼ハンドソープも作ってキッチンで使うようになってから、冬に手荒れしなくなりました。
このせっけん350mlにグリセリン50mlを混ぜ、レモンの精油、はっか油を混ぜたら完成です。
他にこのせっけんではデリケートな衣料品を洗う洗剤も手作りして、手洗いするような服を洗うのに使用しています。
詳しくは「はっか油の愉しみ」をご覧くださいね。








大きいですが、混ぜ合わせてから容器に入れるのに便利♪



最近はまっているカレー作りに使うココナッツミルク。
久しぶりに缶切りが大活躍です;


バスクリーナーの詰替用。
オレンジの香りに癒されつつ浴槽の掃除ができます。
洗い流しがシャワーをかけるだけでOKな感じなのも重宝しているポイントです。
このお店では他にトイレクリーナーやトイレノズルクリーナーなども購入しています。
ボトルのデザインがすっきりしているのもいいですね。



靴用の防水スプレー。
他にも同じ価格のお店はありますが、こちらは4時間限定(9月30日20時〜23時59分)でポイント10倍とのこと。




コンバース。
生成をずっと愛用していますが、「モノクローム」という色が真っ黒で合わせやすく黒いパンツと合わせると脚が長く見える(!)らしいと聞いて、買おうかなあと迷っているところです。



フォーエバーニューという粉状の洗剤です。
デリケートな下着を洗うときや、血液汚れなどに便利。
お風呂に入るときに洗面器に入れてお湯を入れ、髪を洗っている間つけおきしてすすぐだけでいいのでとても便利です。




それから必需品のコンタクトレンズ。
クーポンを取得してから買い物するのをお忘れなく♪



こども用に。
大きいサイズがあるときはそちらを購入しますが、在庫がないときはこちらのサイズを2つまとめ買いしています。











最後に迷っているもの。
手作り工房MYmamaのあれこれ。









基本的には日用品をマラソン期間に買うことにしているので無駄遣いはしていないつもりですが、プラスαをどうするかというのはいつも悩みどころですね;

なぜかちょうど無印良品週間も始まりましたね。
売り切れになるといけないので、先にほしいものを購入してしまいました。

・真っ黒な「サイドファスナーポケット付リュックサック」(最近真っ黒にはまっています)
・白い「オーガニックコットン洗いざらしブロードシャツ」
・たくさん入って安い「おりがみ」(こどもたちの必需品です)

など。

そしてもともとは無印良品派でしたが、今は近くにユニクロの大型店舗があるので、そちらへ行くようになりました。
といっても、服はほとんど買わないので本当に久しぶりに行ったのですが、

・「ウルトラストレッチジーンズ」のブラック、ブルー、ネイビー
・ここのところ愛用している「フリースフルジップジャケット」(男性用ですが女性も愛用者が多いですよね。私はいつも紺を選んでいます^^)
・「ビッグスウェットプルパーカ」のグレーとブラック

を買いました。
最近男性の(!)ミニマリストの方々のブログを見て、服装計画のシンプル化にはスキニーな黒パンツが重要らしいとみて、ユニクロに行ったんですね。
ビッグシルエットの服も合わせやすそうで、久しぶりにシャツ&パンツ一辺倒の本当の意味で「私服を制服化」している(つまり毎日全く同じコーディネート)私に新しい波が来たような気持ちです^_−

それで驚いたのは、ユニクロでは裾直しは30分ほど待てばすぐにやってくれること、また後日もう少し短くしてほしいとお願いしたらそれも無料でやってもらえたこと(1,000円台のものは有料なのかも?)、アプリをダウンロードしたら500円割引になったこと(購入金額が税抜5,000円以上の場合)、オンラインストアならよくどこのお店も購入履歴が残りますが、ユニクロは店頭での購入もアプリのバーコードをスキャンしてもらうと購入履歴が残って便利なこと、など。
今後はユニクロも利用していきたいなと思いました。

季節の変わり目は買い物シーズン、なんでしょうか。
長くなってしまいました。













































こんにちは、megosuriです。
おいでくださいまして、ありがとうございます。

カントリーキルトマーケットで購入して大切に保管していた生地で、スリムペンケースを作りました。
(今日は天気が悪くて写真が暗いです…)


ブログの記事を調べてみたら3年も前。
ラベンダー色にさまざまな大きさのマーガレットのような花の描かれたこの生地、好きすぎて何にするのかさっぱり思い浮かびませんでしたが、黄色いファスナーを見ていたら、自然と手に取っていました。


ゴールドの葉っぱとパールのチャームをファスナーにつけて。


内布はデコレクションズで購入したラベンダーに規則的に並ぶマーガレットのような花の描かれたコットン。
真ん中の花芯(というのかな)は黄色に見えますが、きらめくゴールド。
ファスナーを開けたときにぱっと明るい感じがします。


とてもきれいな生地なのですが、こちらも今は販売されていないようです。
残り少ないので大事に使いたいと思います。

スリムペンケース、もう少し作ります。










もうすぐ下の娘・ベビ次郎の運動会。
運動会で鉄棒も披露するのですが、ベビ次郎、怖がってなかなか前回りができずに、最後の一人になってしまってここのところ悩んでいました。
それが昨日「ビッグニュース!」(そんな言葉知ってたのね…)と言って、前回りができたと話してくれました。

これまた前回りができるようになったのが遅かった姉のベビ太と「回ってみたら意外と怖くなかったね」「全然怖くない」と話が弾んでいました。
その延長で、ベビ次郎、「お姉ちゃんと親子競技に出たい〜」(ふだんは名前で呼んでいますが、甘えるときや頼みごとがあるときだけ「お姉ちゃん」と呼びます)と言い出し、ベビ太は「恥ずかしいからやだ〜」と盛り上がって…。

これで楽しみな気持ちで運動会の日を迎えることができそうです。
お天気がよくて涼しいといいな♪



こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。

花の形のおはじきが散らばっているようなデザインのコットンで、スリムペンケースを作りました。

この生地は、デコレクションズというお店で購入したもので、とても気に入っているのですが、今はないようなんですね。
形にするのが遅いので、いつの間にかなくなってしまっていて、作ってみてから買い足したいと思ったりすることもよくあります;
とてもかわいい生地です。

ファスナーは何色にしよう?と考えて、はじめ黄色を合わせましたが、このライトベージュに落ち着きました^^
ゴールドの二重カンに白い花のチャームを通して、丸カンでファスナーとつなげました。
花の形でリンクさせたつもり♪


内布はベージュに白ドットの綿麻です。








先日いくつかフラットニットファスナーを購入した際、一緒にサンプル帳も購入しました。




楽天市場の「ROSE ROSA」というお店なんですが、フラットニットファスナーの他に、リボンやひも、レースなどのサンプル帳も販売されているんですよ。
どのサンプル帳も、本物が長めについているので、イメージしやすくて便利です^^


色番号がふられているので、購入したファスナー番号の上に、色名を書き込みました。
こうすると、作品のイメージが広がりそうな気がします。




こんにちは、megosuriです。
おいでいただき、ありがとうございます。

落ち着いた色合いのサーモンピンクのコットンで、スリムペンケースを作りました。


木の実をさがしまわる小鳥たちがかわいいです^^
この生地は、デコレクションズというお店の「Tokotoko(トコトコ)」シリーズの中の「ゆうやけ」。
内布は一緒に購入したYUWAのドット柄、ピーチブロッサム。
こちらも落ち着いた色合いで、表布とぴったりです。







ファスナーは淡い淡いピンク色、しずくのクリスタルチャームがポイントです。


まだまだスリムペンケースを作りますよ♪
また違った色合いのものを作りますね。





こんにちは、megosuriです。
お越しくださってありがとうございます。

秋色ブロックチェックのハーフリネンで、またまたスリムペンケースを作りました。



反対側にはタグをつけました。

秋色なブロックチェック、とても気に入りの生地なんです^^
しなやかながらハリのある接着芯のおかげで、何も入れていなくてもぷっくりとするのがかわいいペンケースです。


ファスナーも秋色。
英字がかかれた20cmファスナーを使用しています。

このファスナーは、開けると白いエレメントが見え、裏側も白いのですが、閉めると上の写真のようにすっきりとした状態になります。


内布は、見にくいですが、チャコールブラウンに紫の薔薇が描かれた綿麻の生地。
思いっきりシックな雰囲気にしてみました。


ボールチェーンに雪の結晶のチャームを通してファスナーチャームに。


秋から冬に向かう、ペンケースです。





こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。

ライトグレーに水色や白のレトロなフラワー柄のコットンで、ふっくらスリムなペンケースを作りました。


オリジナルタグは花の色に合わせて青字のものを。
反対側も同じフラワー柄↓


この生地は大好きな松江のお店、journey でずっと以前購入して、大事にしまってあったもの。
他にもいくつかあるので、少しずつ形にしていきたいと思っています。

*journeyについては何度か書いていますが、この生地を購入したときの日記はこちら をお読みください


ファスナーもライトグレー。


ファスナーチャームは花の形のレースとアンティークな風合いのシルバーのプレート。


内布は、表布より濃いグレー地の織ドット。綿ポリです。


これまでとはまた違った雰囲気のペンケースができあがりました♪
まだまだ作りますね。












*綿ポリのお店はこちらから↓

生地通販のマルイシ WEB本店

( 楽天市場店と本店の違い )

楽天市場店↓





下の娘・ベビ次郎が散歩から帰って見せてくれたもの。


きれいな色や形の落ち葉。
このまま閉じ込めておきたいような秋の輝き。



こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。

うさぎ柄のコットンでもうひとつペンケースを作りました。


右端にモスグリーンのライン柄のコットンを合わせ、合わせ目のところにグリーン柄のコットンリボンをのせました。

うさぎ柄の生地はネスホームのもので、モスグリーンのコットンやコットンリボンはデコレクションズのものです。

反対側はグレー地に大きな白い花柄の北欧風なコットン。
黒のタグで引き締めて。



ファスナーは白、内側はグレーストライプの綿ポリです。


ふっくらスリムなペンケースはどれもファスナーチャームにも凝っています^^
まだまだ作りたいと思います。












*綿ポリのお店はこちらから↓

生地通販のマルイシ WEB本店

( 楽天市場店と本店の違い )

楽天市場店↓


こんにちは、megosuriです。
お越しくださいまして、ありがとうございます。

うさぎ柄のコットンで、ふっくらスリムなペンケースを作りました。

このうさぎの布は、ネスホームというお店で以前購入したものです。
そっけないのにほんわかしているところが複雑で好きです^^

右端にモスグリーンのライン模様のコットンを合わせました。
ちょっとレースのように見えるのが気に入っています。
つなぎめにタグをのせて。


反対側はオレンジのつぶつぶ模様。
モスグリーンのライン模様とこの生地はデコレクションズというお店のもの。
ファスナーはベージュホワイト。


「58」の文字のある安全ピン風チャームを丸カンでファスナーの引き手につけました。


内布はシワになりにくい綿ポリで、ベージュストライプです。


うさぎってかわいいですよね。
同じうさぎ柄でもうひとつペンケースを作りたいと思っています。














*綿ポリのお店はこちらから↓

生地通販のマルイシ WEB本店

( 楽天市場店と本店の違い )

楽天市場店↓



このページのトップヘ