夏の夕べのガタガタ日記

〜ハンドメイドと暮らしを愉しむ〜

2017年07月

こんにちは、megosuriです。
おいでくださいまして、ありがとうございます。
毎日ベビ太の勉強チェックに追われています…。
宿題は少ししかないので、別に夏休み用のまとめのような問題集も1冊用意してやらせているのですが、思いもかけないところで引っかかっていたりして、苦戦する毎日です。


裁断まで済ませていた巾着がようやく完成しました。
私にしてはラブリーな、フリルつきのミニ巾着です。

フリルがあまり、というより全くきれいではないのですが…もう少し薄手の生地がよかったですね(生地のせいにしてますね…)。
リネンの細いひもを通しました。

内布は反対側が透けて見えるくらい薄い白地に同じく白い花の描かれたコットン。
表の黄色が透けて見えて明るいです。

口をきゅっと絞るとこんな感じ↓


今回は口布をつけず、そのまま本体にひも通し口を作る方法を取ってみました。
なんとなくひも通し部分のステッチが気になる…。
もう少し研究します^^






こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。

てのひらにのるくらいの小さなファスナーポーチを作りました。



やさしいグリーンのマルチボーダーのコットンを表に、中は同じ生地の無地部分を使いました。
表地に初めて使う接着芯を貼っています。ちょっとお試し。貼りつけやすいような気がしました。


今回は長めの20cmのフラットニットファスナーを使って作りました。
作りたいものより長めのフラットニットファスナーをあえて使うと、ファスナーを閉めたまま縫いつけができて、ファスナー押さえを持っていない方でも楽につけられますね。
その場合は脇を縫う前にファスナーを真ん中くらいまで開けてスライダーが取り残されないよう注意しなければなりませんが…。
フラットニットファスナーは、はみ出た部分をカットできるのが便利です。

ラミネートポーチもこのやり方でやってみようかな。









こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。
小学校が夏休みに入り、思っていたとおり、自分時間の確保に四苦八苦しています。
ブログ更新の間が空いても元気でいますので心配しないでくださいね(そんな人いないかな…)。

楽天マラソンでデコレクションズ♪ でご紹介した生地を組み合わせて、ましかくの巾着を作りました。


ましかくというよりまるいっぱいの巾着かな。
スモーキーピンクのまるの中でシロクマくんがいろんなポーズをしていてほわんとしているのと、水色の「Polar Bear」と書いてあるまるの組み合わせがとてもかわいいです。
Nowegian flowerという生地のうち、ピンクの紫陽花柄のような生地と組み合わせてみました。


  


そういえばお店のマークもシロクマくん?!


口布もドットで、まるがいっぱいな巾着です。

内布はやさしいベージュのストライプ。シワになりにくい綿ポリです。









今回は初めて使うリネンひもと、最近届いたオリジナルタグのお試しのための巾着です。


少し前におしゃべリボン 、Wunderlabel のふたつのお店でオリジナルタグを作ってもらいました。
おしゃべリボンは注文から1週間で到着、ワンダーレーベルは注文から2週間弱で到着しました。
おしゃべリボンはリーズナブルな価格展開と好きな感じの字体があるのがよかったです。
ワンダーレーベルの方はサイトでシミュレーションができるのがイメージがわいてよかったですね。


「おしゃべリボン」のタグはリバティのハンカチに縫いつけて試し中。


どちらもいいのですが、タグを切ったり折ったりしなくていいという意味ではワンダーレーベルのタグが楽ですね。
もっとフランス語で(フランス好きなので)ペラペラペラ〜とたくさん書かれたタグにしたかったのですが、なにぶんフランス語自体は全くできないので、とてもシンプルなものになりました;








こんにちは、megosuriです。
おいでいただき、ありがとうございます。

またまたラミネートポーチ。
あまつぶ柄のラミネートでファスナーポーチを作りました。
14cmのネイビーのファスナーを使用しています。
このサイズ、ポケットティッシュも入るし手も入れやすく、ほどよい感じ♪


タグなども色を合わせて涼やかに♪


この生地、ずいぶん前にデコレクションズで購入したものなのですが、今探したら見当たりませんでした。もうないのかな?




あいかわらずファスナー端の処理で試行錯誤しています。
大好きなハンドメイド作家さんにもアドバイスをいただいて、さっそくやってみました。

それにプラスして、今日は最後の最後に、縫い代を割って、押さえのミシンをしてみました。
表に響かないよう、ファスナーきわを縫ったときの縫い目に合わせて縫いました。


う〜ん、私がやるときれいにできてない…。


もうちょっと研究してみます。









こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。


先日 ファスナーの端布を両面につけてみる、と書いていましたが、両面につけたら分厚くなって、余計に口のところがもたついてしまいました(考えてみたら、いえ、考えてみなくてもあたりまえですね)。
それで、そういえば使っていたのが金属ファスナーだったので、フラットニットファスナーのようなやわらかなファスナーを使ったらどうかな、と思いつきました。

ちょうど使わないでいたやわらかなファスナーで引き手だけが金属、というファスナーがありましたのでそれを使ってみました。

パターン:RickRack「マスクポーチ」

外側にポケットが一つついた、マスクポーチとして使えるポーチです。
レシピもですが、生地もRickRackのもので、リネンにラミネート加工を施したもの。


最初は両端とも折らずにそのまま縫いつけました。
すると、ファスナーの下止め側はそれで問題なかったのですが、






上止め側は折り返してきたファスナー端が邪魔をしてきて、閉めにくかったので、もう一度裏返して端を折り込み、どうにか使えるようになりました。




もうちょっとフラットニットファスナーでやってみようと思います。

でもこのリネンのシンプルなラミネートクロス、シンプルで好きです。
いただきもののチェック&ストライプのタグが映えます。

こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。
魔の連休中、いかがおすごしですか。

最近ラミネート加工の生地でファスナーポーチを作るブームが私の中に来ています。
ファスナーの端は、これまで三角に折って布に縫いつける、という方法を取ってきましたが、そうすると脇を縫った後に折り返してくるファスナー端が、なんだかスマートじゃないんですね(ってわかりにくい説明ですね、すみません…)。

それでちょっとファスナー端にひと手間かけてみました。


こちらはRickRackのマルチボーダーのラミネートのハギレで作ったポーチ↓


こちらはここのところずっと登場しているデコレクションズのラミネート生地で作ったポーチです↓


黄色と紫とシルバーが内側から光っているようでとてもまぶしいラミネート。
私が持っているのは今販売されているものよりくたんとした手触りのときのものだと思います。
今販売しているのはもう少ししっかりタイプなのではないでしょうか。



こちらは同柄のコットン。



見にくいですが、ファスナーの両端に布を足してみました。


こうすると、見た目にアクセントになるのはもちろんですが、ファスナーを三角に折らなくていいし、布にファスナーが縫いつけやすいんですね。
そして何より完成したときに角がピンとするのが気持ちがいい!



ただ中をのぞくと…




やっぱり完璧にスマートとは言いがたい…端布はファスナーの表側にしかつけていないからかもしれません。
両面につけてみたらどうでしょうか?
次はそうしてみようと思います。





こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。

買ってからずっとしまいこんであった型紙で、ティッシュポーチを作りました。

パターン:RickRack「ティッシュポーチ」

生地はデコレクションズというお店で買ったもの。
黄色と紫とシルバーがとてもまぶしいラミネート。
私が持っているのは今販売されているものよりくたんとした手触りのときのものだと思います。

今販売しているのはもう少ししゃんとしているんじゃないかなと思います。



こちらは同柄のコットン。



ポケットティッシュが入れられる、ファスナーポーチになっています。


他のものを試作してちょっと失敗したので使いまわしたオレンジジュース色のファスナー。
合わないような気もするけれど、これはこれでジューシーでいいかな^^

角がシャープな方が好みなように思うのと、ファスナー端の処理をいろいろ試してみているところなので、もうちょっと自分らしく作れるように試行錯誤していきたいです。








こんにちは、megosuriです。
おいでくださいまして、ありがとうございます。

製作中だったバッグが完成しました。

パターン: sugar tree キャロルバッグ

ネスホームというお店の、イズニックタイル柄のハーフリネンを表にも裏にも使いました。
この生地、今は販売を終了しているようで見当たりませんでした。
大胆なデザインをタイプライター柄のタグでクールに引き締めて^^


マチには紺色のキルティングを使用しました。
キリリとしていい感じ♪


レシピにはなかった内ポケットとマグネットボタンをつけました。


持ち手と口布には紺色の無地の生地を…と思ったのですが持っていなかったので、生成り色のリネンを使ってみました。
意外にもイズニックタイルの藍色と響き合って、さわやかに仕上がったかなと思います。











「ネスホーム」のショップページはこちら↓

このページのトップヘ