夏の夕べのガタガタ日記

〜ハンドメイドと暮らしを愉しむ〜

2017年02月

こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。

ここのところ、花粉症と思われる症状に悩まされています…。
花粉症って、目や鼻の症状のほかに、体のだるさなどもあるのでしょうか。
足がものすごくだるくて冷えています。
それとも週末こどもたちと行った公園で偶然会った、こどもの友達のお母さんとしばらく立ち話をしていたからなのか(←体力不足…)。


自転車がバン!と描かれた生地でバッグを作ろうと準備しています。
ちょっとアメリカンな生地。
11号帆布です。
 

内布には8号帆布の鮮やかなブルー。
ざっくりカジュアルなバッグを目指しています^^








 

こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。


こちらの作品↓
 
作品ページはこちら 


Creemaの手づくりで揃える 入園・入学準備グッズのページにブラックウォッチとお花のレッスンバッグをピックアップしていただきました。
掲載は1週間ほどになると思いますが、Creemaでのピックアップはおそらく初めて。
とてもうれしいです^^

改めてご覧いただけたら幸いです。
いつも本当にありがとうございます。






 

こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。


朝から冷たい雨です。
昨日作ったブラックウォッチのショルダーをざっと解いて、もう一回りコンパクトにして作り直してみました。


昨日作った試作品の布の組み合わせが好きで、それをカットして作ったので、もともと使っていた無印良品のショルダーよりコンパクトになってしまいました…。


マチは6cmに。


ショルダーをつけるのは英字のコットンリボン。
Dカンをつけるといいのかもしれませんが、無印良品のショルダーは、しっかりめのひもに、こんなふうに直についているんですよね。
ギコギコ音がしなくて、これもいいかな、と思います。 

横幅がコンパクトになったのでどうかな、と思ったのですが、提げると、口のところが「8」の字のようになってしまいます。


開け閉めが面倒でマグネットボタンをつけているのですが、やはりファスナーにした方がいいのかもしれませんね。









こんにちは、megosuriです。
お越しいただきまして、ありがとうございます。


ブラックウォッチのコンパクトショルダー、できました。



表はブラックウォッチの帆布、内側は英字柄のハーフリネンです。
このハーフリネンはYUWAのもの。
サンドベージュにモノトーンの英字柄がとてもおしゃれ♪ 


今回は、マチを10cmにしました。



ショルダーひもを通すために、英字柄のリボンを挟んでいます。


ここにショルダーひもを通すとバッグになります。


容量も余裕があります。


中身を入れてもこの通り、変にふくらんだりしていませんね。



ただ、実際にかけるとこんなふうにシルエットが崩れてしまいます↓



シルエットが変わらずコンパクトで見た目より入る、というのを目指してもうちょっと試行錯誤してみます。

 



こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。
 

またまたコンパクトショルダーを試作中。
ブラックウォッチの帆布に英字柄のハーフリネンを合わせます。 

この生地、縫いやすくて内ポケットがきれいにつきました。



それなのに裁断が下手で…。
全体が、長方形ではなく、平行四辺形のようになってしまいました。 
いや、平行でもないかも。
美しく裁断できるようにならなければいけませんね。

 







縫い始めの際、ミシンが変な音を立てました。
そこで、押さえや針を外した後、針板も外して中の掃除をしました。
所定のところに注油してからもう一度試し縫い。
それでもやっぱり調子が悪いのです。

よく見たら、下糸を入れるボビンケースの中に埃の絡まった糸くずが入っていました。 
これを取り除いたところ、変な例えですが、下糸が切れたときのように軽やかに縫い進められるではありませんか!
ミシン自体は掃除をしても、ボビンケースの中をのぞきこんだことがそういえばなかったので、チェックしてみてよかったです^^ 
 

こんにちは、megosuriです。
お越しくださって、ありがとうございます。


試作品や失敗作、どうしていらっしゃいますか。
私の場合は、こどもたちが持ち去る(!)か、そのうち解いて作り直すコーナーに置くか、処分してしまうか、でした。

「解く」というのは結構時間がかかるんですよね。
時間とお金を比べた場合、私は時間の方が大切に感じるので、これまで解くのが面倒で、そのままになってしまうことがほとんどでした。
でもそうすると、せっかくの生地がもったいないですよね。

今回は試作したバッグをある程度解いて、全く違うもので手軽にできるものにリメイクすることにしました。
できあがったのはこちら↓ 


アネモネ柄のシックなコースター♪


3枚は14cm四方でカットして作ったもの、1枚は12cm四方でカットして作ったものです。
せっかくの大好きな生地なので、お酒コーヒーを飲むのに必需品のコースターを作ってみました。


それからこちら。



直径38mmのものと28mmのものがあります。


これはくるみマグネットなんです。



試作品の簡単リメイク、おすすめです。





Creemaはこちらから         

こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。

今日は節分ですね。
私は生協の宅配で、いつものように鬼のお面つきの豆を用意しました。
今夜豆まきします。
あ、夜ご飯は何にしよう?


大好きなデコレクションズのアネモネを使って、バッグの試作をしました。
いろいろと考えた結果、こうなりました。
「なんじゃ、これ??」という感じですね。
 

トラコミュはこちらに参加しました↓
にほんブログ村テーマ デコレクションズさんの布で作りましたへ

デコレクションズさんの布で作りました


昨日こどもたちと出かけるときにコンパクトなバッグを斜めがけにしている、と書きましたが、そのバッグはこちらのバッグ↓



無印良品で購入したバッグです。
両外側にポケットがあり、内側にも両側に2つずつポケットがあります。
開閉はファスナー。

私の持ち歩きの品々を入れるとパンパンに…。 



何がそんなに入っているのでしょう。

エコバッグ、ハンカチ、ティッシュ、絆創膏やヘアゴムなどを入れたがま口、携帯電話、iPhone、長財布です。 
エコバッグを入れなければこのバッグでも入るのですが、「バッグ持参で2円引き」などもありますのでやはり持ち歩きたいのです(^_−) 

ハンカチ、ティッシュ、がま口、iPhoneケースは自作のもの、エコバッグや財布はそれぞれ憧れの作家さんの作品です^^


さてこのショルダーひもを取り外しまして、


この革タブに取り付けます。



こうすると、バッグらしくなりました。



蛇足ですが、このショルダーひも、輪状になっていて、端がピラピラしないのがいいのと、調節すると手提げにもショルダーにもなるのがいいんですよ!

試作品は開閉をマグネットボタンにしてみました。
内ポケットが一つ。
グレーストライプの生地が足りなかったので、半分は表と同じアネモネにしました。 



さて先ほどの品々を入れてみるとこの通り↓



マチが12cmもあるので余裕があります。



が、計算上は14cmのマチにするつもりでした。
12cmでも大きかったですね。

そしてタテヨコは使っていたバッグのサイズと合わせたはずでしたが、どこでどう間違ったのか(って一番最初ですよね…)タテはともかく、ヨコが長すぎました;

さらに開閉がたった一つのマグネットボタンのため、中にものを入れると入れ口部分がぶにゃぶにゃして、シルエットが美しくなかったです。
試作、大失敗です! 

入れ口のステッチは最近気に入りの5mm幅にしてみました。
面倒ではありましたが、糸の色にも気をつけたので、ここはよかったです。



気を取り直してまた今度作ってみます。
がんばろう!!
 


こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。


休日、こどもたちと公園に行くときは手をつなぎます。
そんなとき、バッグを手に提げていると、バッグがずるずるっと手を伝って移動して、こどもに持たせている状態になってしまうんですね。
それで、最近はコンパクトなバッグを斜めがけして出かけることにしています。
そのバッグ、いいのですが、ちょっとマチが足りないかな、と思い、自分で作ってみることにしました。

デコレクションズのアネモネとブラックのYUWAハーフリネン、それにグレーストライプ、ストライプテープを合わせようかなと思っていますがさて…。
 

このページのトップヘ