夏の夕べのガタガタ日記

〜ハンドメイドと暮らしを愉しむ〜

2016年12月

こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。


あっという間に2016年最後の日になりました。
今年もこちらへお越しくださって、温かく見守ってくださり、本当にありがとうございました。
また、ヤフオク!やCreemaへもお越しくださり、入札、落札、ご注文をしてくださって、ありがとうございました。

今年は上の娘・ベビ太が小学校へ入学したということもあり、製作がますますペースダウンしましたが、去年まで迷いのあったどんなスタンスでやっていくか、という点が、自分の中で少しずつ定まってきたのを感じています。
それでもまだいろいろ考えることもたくさんありますが、このブログにたくさんの方が来てくださって、温かいコメントをいただけることがとても励みになっています。

年末年始は特に冷え込みますので、温かくして、どうぞよいお年をお迎えくださいね。
また来年もガタガタ村をどうぞよろしくお願い申し上げます。








Creemaはこちらから
     
 



さてタイトルの通り、大晦日の今日、電力の見直し(というのか?)をしました。
我が家は二世帯住宅で、設備も通常の家の2倍あって電力使用量が多いので、入居当時にガス会社の方から電気もガスにした方がお得では、と言われていました。

サイトではシミュレーションもできますし、そのうち…と思いつつ、今日になってしまいました。
きっかけは「マイ大阪ガス」登録でプレゼント!というガス会社からのハガキ。
登録してサイトをながめていたら、シミュレーションのページを見つけました。

さっそくここ1年の関西電力の検針票を見ながら電気使用量を入力してみると…2年で13,000円以上も安くなるとのこと。
もともとガスが好きなことや、他に思うところもあり、そのままサイトから申し込みをしました^^

スマートメーターというメーターがついていれば、かなりスピーディーに切り替わるようです。
外に出てメーターを確認したところでは、我が家はスマートメーターのようでしたので、おそらく1週間ほどで切り替わるのかな。
ずっと気になっていたことができて(って早くやりなさ〜い!という感じですが)、すっきりしました♪


そして年末のリラックス&からだ温めに、ローズヒップティー。

ローズヒップティーは酸っぱいイメージがありましたが、あれはハイビスカスがブレンドされていることが多いからなんですね。
ローズヒップ単体だと飲みやすくていいです^^
以前はローズリンスを作るために購入した大きい粒のものでしたが、今回は"ファインカット"というほぼ粉状になったものを購入してみました。

ティーポットに大さじ1杯入れて、気に入りのティファールで沸かしたお湯を注ぐとできあがり♪
そのまま飲んでも大丈夫なので、茶漉しもいりません。
粉がティーポットに残りますが、そこにさらにお湯を足してもおいしく飲めました。



"ビタミンの爆弾"(爆弾って怖い言葉ですが)とも言われているローズヒップティー、風邪予防と美肌につながってほしいものです。



 

こんにちは、megosuriです。
お越しくださって、ありがとうございます。


しばらく山梨県の勝沼にある、ぶどうの丘へ行っていました。
勝沼についてはこれまでにもあれこれ書いていますので、よろしければこちらもご覧ください↓

山梨・勝沼・ぶどうの丘の魅力
山梨・勝沼へ
山梨勝沼・ぶどうの丘

行きはいい天気で、新幹線の窓から雪をかぶった富士山が見えました。



富士山というのは何度見ても、自然と涙があふれるような、美しい山ですね^^



山梨県・勝沼ぶどう郷駅からタクシーで「ぶどうの丘」という、ホテル、レストラン、温泉のある場所へ向かいました。
翌日の朝、遠くに見える南アルプスの写真です。
雪が積もっていて、とてもきれい。
丘の上にあるので見晴らしもよく、清々しい気持ちになります。 


今回も、地下のワインカーブで試飲をして、1ダースのワインを購入し、家へ宅配便で送りました。
1ダースって少ない方なんです^^ 





以前は比較的近くに住んでいたので、よく行っていましたが、今は遠くなってしまったので、1年ぶりくらいでした。

顔なじみのスタッフの方たちにもほぼ会えて、よかったです。
スタッフの方たちは温かく、レストランの食事もおいしく、温泉も楽しめ(部屋風呂も全室温泉なんですよ!)、いろんなワイナリーのワインがタートヴァンを購入するだけで楽しめる地下カーブもあり、朝食もいろんなものが選べて、リーズナブルで、とてもオススメの場所です♪









Creemaはこちらから
     

こんばんは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。

今夜はクリスマス・イブ、このブログのPC画面でご覧いただける「成長するクリスマスツリー」も大きく豪華になっています。

私は…朝からこどもたちや夫(こんなときに風邪!いやいや心配してますよ、一応…治ってもらわないと私にいろいろな負担が…いやいや心配してますよ…)の病院のはしごでした。
年末年始にかかることもあってか、夫のかかりつけの病院は、開始45分前(いつから受付簿が置かれているのか不明なのですが、外に出されていて、名前を記入して順番取りをします)で30番目!
朝から目を疑いました;

用事が終わって帰宅した後、プレゼントを渡したところ、こどもたち、ご満悦。
特にベビ太には以前からほしがっていたテプラをプレゼントしたので大喜び。
すぐに自分で使えていました^^
私の持っているのとは違う、シンプルなテプラにしました。

他にシールやカード、便箋などのセットを二人に。
「セット」と言っても私の持っているものを詰め合わせただけなのですが、とても喜んでくれました。

ベビ次郎には昨日一緒にリュックと傘を買いに行って、気に入ったものがあったのでそちらも大喜びでした。

そう、我が家には「サンタさん」は来ないのです。
来るのは保育園なんですね。保育士サンタさんにはとっても感謝しています(^_−)


夕食のとき、夫がテレビの前にクリスマスの絵本をディスプレイしていました。
夫がこどものとき読んでいた絵本です。
あ、右端はCDケースです。
 



amazonのプライム・ミュージックでクリスマスの音楽を聴きながら、私は先日友人にもらったチョコレートを初めて食べました。最後の1個でした。
チョコレートは赤ワインに合いますね。



楽しいクリスマスを♪








Creemaはこちらから
    







 

 

こんにちは、megosuriです。
明日はクリスマス・イブですね。


今日はお知らせのみなのですが…。
いつもCreemaのショップへもお立ち寄りいただき、ありがとうございます。
Creemaのショップは年末年始も通常通りオープンしております。

発送についてですが、ゆうパックでのご送付をご希望の場合、郵便局窓口での発送になりますので、お日にちをいただく場合もございます。
定形外郵便、クリックポストの場合はポスト投函ですので、通常通りの発送が可能です。

なお、冬休みでこどもたちがおりますので、お問い合わせへのお返事やご対応が瞬時とはいかず、遅れる場合もございます。
また、勝手ながら、12月25日〜27日はご対応や発送作業を休ませていただきます。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。


巾着や小さなポーチ、カフカリボンをあしらったマットなどを販売しております。
どうぞご覧くださいね。

Creemaはこちらから    





 

こんにちは、megosuriです。
お越しくださって、ありがとうございます。


すみっコぐらしのオックス生地を使って巾着を作りました。
 

先日「初めてのやり方でマチを作る」と書きましたが、手順を間違えてしまって結局作れなかったので、この巾着にそのマチをつけました。
横から見ると三角形が見えるこの形です↓


正確に測ってきれいに折ってから脇を縫うと失敗がないのでいいですね。
作ってみて、作りやすいかどうかとは別に、形状の好みというのもあるように感じました。

そして手間がかかるように見えますが、ひもを通すところは別に布をつけるのが好きです^^



口布はストライプ、内布はピンクの無地、どちらもシワの寄りにくい綿ポリです。



こども用のコップがゆとりを持って入れられます。



これは保育園にコップを持っていくベビ次郎にあげたいと思います。









Creemaはこちらから
    










こんにちは、megosuriです。
お越しくださって、ありがとうございます。

もうすぐこどもたちが冬休み。
ということは、今のうちにやっておかなければならないことは済ませておかなければというわけで、なんだか気ぜわしい毎日です。


さてタイトルのとおり、思い切ってティファールの電気ケトルを買いました!
電気ケトルを使うのは初めて。
迎えたのは真っ赤でかわいいふっくらさんです^^




我が家には、無印良品で購入した2Lと1Lのステンレスケトルがあり、ガスでお湯を沸かしてきました(ガスは大好きなんですよ、私)。
2Lの方は、夫が飲むウーロン茶を煮出してそのまま、1Lの方は、お湯を沸かしていろいろに使うんですね。

1Lのケトルでお湯を沸かした後は、これまた無印良品の耐熱ガラスピッチャー1Lにそのまま入れて冷ます(お茶類が嫌で水が好きなベビ太用、夏ならもう1L)、もう一度沸かしてもう一つある耐熱ガラスピッチャー1Lにハトムギ茶のティーバッグとともに入れて冷ます(皮膚の弱いベビ次郎用)、朝ならコーヒーを入れるためもう一度沸かす(夫と私が飲む)…ということをやってきました。

みんなそれぞれ好みの飲み物が違うので、朝からずっとお湯が沸くのを待っているような状態で、夫に「何度も沸かさなくていいようにもう一つ2Lのステンレスケトル、買おうかな」と相談したところ、「ティファールにしたら?あれすごくいいよ」とのこと。

というのも、職場で使っているティファールの電気ケトルはお湯がすぐ沸くので、仕事の合間に何か飲みたい、と思ったときに、すぐ飲めて、待つストレスを感じないとのこと。

それで、思い切って以前から目をつけていたルビーレッドのケトルをamazonで購入したというわけです。
「購入した」と言っても、クレジットカードのポイントを貯めてもらったギフト券があったので、実際は0円で♪

こんなふうにコーヒーコーナー(ただのシンクの前のところです(^_−))に据え置いて使います↓
 


ホワイトやカカオブラックもかっこいいなと思いましたが、キッチンのアクセントカラーが赤なので、この色にしました。
思ったとおりかわいくて気に入りました。
さっそくお湯を沸かしてみたのですが、確かに沸き始めるのが早いなと感じました。 

上部はこんなふうになっているんですね↓



傾けると、注ぎ口が少し開き、平らな状態でお湯が出てきます。

ふたはこのように指で押して簡単に外せます↓



外すと中はこんなふうになっています↓



下の台の部分です↓


コードは巻いておくタイプ。
溝がありますので、いつも使う長さのところでコードを引き出しておくことにします。 








Creemaはこちらから
    



今回はamazonのプライム会員の1ヶ月無料お試しで、お急ぎ便を利用してみました。
昨夜注文して、今日お昼に届きました。

無料お試しは、1ヶ月経って、解約を忘れるのが心配で試せない、とおっしゃる方もいらっしゃるかもしれません。
その点は、あらかじめアカウントサービスのところで「自動継続しない」という設定ができますので安心です。
もちろん試してみて続けようと思えば続ければいいですしね。

プライム会員というと、配送関連のサービスだけかと思っていましたが、ミュージック、映画、ドラマなども対象品なら聴き放題、見放題なんですね。

思わずピアノ曲や、大好きなナット・キング・コールのクリスマスソングを聴いたり、わっ、これ、こどもの頃見たなあ、という「銀河鉄道999」を見たりしました。

「999」は夢中で見た記憶がありますが、始まりを覚えていなかったのでなるほどこう始まっていたのか、と思いました。
そしてずっと銀河の旅にどっぷりはまっていたのに、最終回で、「これは鉄郎の心の中の旅だったのかもしれない」というようなナレーションが入って、ええ〜っ、夢だったってこと??と衝撃を受けたことを思い出しました。


 

 

こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。


すみっコぐらしのキルティング生地で作っていたレッスンバッグができあがりました。


タテ27cm、幅40cm、マチ4cmくらいの一般的なレッスンバッグサイズで作ってみました。
持ち手は肩にかけられるくらいの50cmに。
途中ベビ太にかけてみてもらったら、ちょうどいいようでした。


マチは…手順を間違えてしまい、作り慣れたタイプのマチになりました;



楽譜を入れるとこんな感じです↓



マグネットボタンはこどもが開け閉めしやすいよう、いつも使っている小さめのものではなく、直径1.5cmのものにしました。
内布はブルーのギンガムチェック。
全面に接着芯を貼り、マグネットボタン付近は重ね貼りしてさらに補強しています。

ひっくり返すとこんな感じです。



脇のところに、コットンテープをタブのようにして挟みました。
表に名前を書きたくないので、ここに名前を書こうと思っています。 


完成度はう〜ん、う〜ん、う〜ん…という感じですが、でも、すみっコぐらしちゃん、かわいいです^^
ベビ太、喜んでくれるかな。










**2つのブログランキングに参加中** 
1日1回のクリックでランキングがアップします♪ 
いつも応援してくださってありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村へ



人気ブログランキングへ



Creemaはこちらから
    











こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。


今日は「すみっコぐらし」のキルティング生地で、レッスンバッグを作り始めました。
すみっコぐらしちゃんが大好きな、上の娘・ベビ太用です。
 


いつものように、まずはキルティングの周囲をぐるっと大きめの縫い目で縫いとめてから開始。
外ポケットと持ち手をつけました。 
内布にはたくさんあったブルーのギンガムチェックを使用します。
薄い生地でしたので、接着芯を貼りました。 


アイロンを新しくしてから、接着芯を貼るのが億劫ではなくなりました(^_−)


ところで、持ち手にしたテープは、先日ご紹介した「ふるふるハッピーキット」という、入園入学袋物を作るのに便利なアクリルテープ、丸ひも、Dカン、ループエンドがセットになったものの中のアクリルテープを利用しているのですが、今日初めてパッケージを開けたら、中にはレッスンバッグ、上履き入れ、体操着入れ、お弁当入れ、コップ入れすべての裁ち方図とレシピも入っていました。
レシピは裏のつかない一枚仕立てのものですが、参考になっておもしろいです。 



レッスンバッグといえば手提げタイプが多いように思いますが、ベビ太はバッグを肩にかけたがるので、今回はテープを長めにしてみました。
本人に合わせていないのでぴったりかどうかはわかりませんが、気に入るといいな。 

マチを初めてのやり方で作ってみるつもりなので、それも楽しみです♪






**2つのブログランキングに参加中** 
1日1回のクリックでランキングがアップします♪ 
いつも応援してくださってありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村へ



人気ブログランキングへ



Creemaはこちらから
    












このページのトップヘ