夏の夕べのガタガタ日記

〜ハンドメイドと暮らしを愉しむ〜

2015年10月

こんにちは、megosuriです。
おいでくださいまして、ありがとうございます。


先日作った星柄のミニバッグとお揃いのリボンクリップを作りました。
キルト芯を一緒に縫って作った、ぷっくりとしたリボンのヘアクリップです。





アンティークゴールドのヘアクリップをリボンのベルト布に通しています。
髪につけるのはもちろんのこと、留め具をつけていないミニバッグの口にとめて、実用とおしゃれを兼ねても♪ 



クリップははさむだけなので、ヘアアクセサリーの中では大好きなタイプです(あっ、でもこんなかわいいリボン、私の場合は髪ではなく、こんなふうにバッグにつけるんですが(^_-))。
かわいいお客様にオススメのセットです♪


この星柄の布、ちょっと変形ドットな感じだとお思いになりませんか?
使ってみたらとても好きな雰囲気でしたが、購入したのはずっと前。
もっと早く使えばよかった〜と思いました。




こんにちは、megosuriです。
お越しくださいまして、ありがとうございます。


こちらは1年ほど前に完成していた刺しゅう
 


大好きな雑誌、「ステッチイデー vol.20」に掲載されている、大好きなFilosofi・mareiさんの図案です。
本を見た瞬間、絶対にステッチしたい!と思ったものです^^ 




できあがったことにすっかり満足してそのままになっていました。
本ではピンクッションに仕立てられていて、私もそのつもりでいましたが、針を刺すのがつらい気がしたので、布箱にすることにしました。

使ったのは、以前布箱を作ったときにも使ったこちらのキット。












 
ちょうど大きさもぴったり。
カルトナージュは(も)超初心者なので、ベテランの方には薄目で見ていただきたいですが、やったことのない方にちょこっとご紹介を。

よろしければこちらの過去日記もご参照くださいね↓
カルトナージュの道具
カルトナージュの本
はじめてのカルトナージュ 通信講座・日本ヴォーグ社

キットの説明書では本体から始めていますが、刺しゅうを早く貼りたくて、ふた部分から作り始めることにしました。

1.ふたに必要な厚紙(キットにカット済みで入っています)を用意する(ふた上面1枚、側面2種が2枚ずつ)

2.水貼りテープで側面を外側から貼る
→水貼りテープというのは、切手のように、水をつけると接着力を発揮するテープ状の紙です。
こんなので箱が作れるの?と思いますが、驚きの接着力です^^

3.側面をすべて外側から貼る
4.次に高さ部分を外側から貼る


5.今度は内側を貼る
6.刺しゅう布を、ふたより1cm程度大きめにカットし、裏側にキルト芯を2枚のせる
7.ふたを包んで、カルトナージュグルーで貼る

  

と今日はここまで↓




まだ上を貼っただけです。
ぴったり真ん中に合わせるのが私には難しくて、少しずれてしまいました。
でも思っていたとおり、箱のふたにするとますますかわいいです^^

側面や内側、本体にはどんな布を合わせようかなあ♪














こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。

こちらは以前作ったラベンダーのサシェなのですが、私はピンクッションとして使っています。 
デコレクションズのラベンダーカラーのカットクロスを組み合わせて作ったお気に入りのもの。
こちらに、久しぶりにクロスステッチ用のみすやの針を出しました。



まだ途中ですが、32ctのリネンに、クリスマスの刺しゅうをしています。
とても小さな刺しゅうなのですが、同じ図案で色を変えていくつもステッチしたいと思っています。 



ステッチ前は、くるみマグネットにするつもりでいましたが、他のものにしてもいいような気がしてきました。
ステッチしながらゆっくりと考えようと思います。




こんにちは、megosuriです。
おいでくださいまして、ありがとうございます。
昨日はとてもたくさんの方にお越しいただいて、びっくりしました。
今日も来てくださるといいな。


下の娘・ベビ次郎の最近のブームは小さなバッグやリュックにぎゅうぎゅうに彼女の"だいじ"を詰め込んで家中を歩き回ること。

多いときはリュックを背負い、手にも二つバッグを持って歩いています。
とても重そうで、まるで“家出娘”のようです。 

たまにこっそりと何が入っているのか見ると(こっそり見ないと怒られます)、何かの切れっ端、空き箱、アイスクリームの内蓋、など、大人から見たらよくわからないものが、よくもまあこんなに入ったね、 と言うほど詰め込まれていてびっくりします。

バッグってその人の小さな宇宙なのかもしれないな、などと思ってみたりもします(^_-)


さて、白に青の星柄のコットンで、とても小さなバッグを作りました。
木馬のタグを真ん中につけて、ちょっとメルヘンチック^^ 















内布は鮮やかなブルーに白のドット。
口のところは端縫いをせず、ふわふわのままにしています。
このふわふわ感が好きなんです^^
















同じくブルーの刺繍リボンにDカンをはさんで、真っ白な革持ち手をつけました。















反対側はシンプルに星柄です。















大きさはCDがタテにしたら入るくらい。














持ち手は簡単に取り外せますので、バッグの持ち手にさげてバッグインバッグ、またはサブバッグのようにして使ったり、完全に外してケースとして使うこともできます。
ドミット芯をはさんでいますので、手触りはふんわりとしています。

とても小さなバッグですので、小さな女の子のお出かけバッグにもぴったりかも♪

持ち手に金具を使うと、なんだかバッグがキリッとしますね。
いろんな持ち手の金具使いをもっともっと勉強していきたいなあと思っています。





 

こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。

今日は、昨日の日記「セリアでクリスマスのマスキングテープなど」で書いたとおり、購入したもので作ってみたものをご紹介。
最終的には思ったとおりにはできなかったのですが、おつきあいいただけたらうれしいです^^

まず、フォトフレームに入っている板を外します。
右に置いてあるこげ茶のシートは、マグネット粘着シートです。  















マグネットシートをフレームから外した板と同じサイズにカットします。















同じく、リネンステッカーをカット。















このカットが難しくて、ガタガタになりました…。

気を取り直して、リネン→マグネットシート→フレーム板 の順に重ねます。
重ね方ですが、磁力は粘着面の反対側にありますので、マグネットシートの粘着面を板の方に向けました。













































できました↓















あれ、ちょっとわかりにくいですが、リネンを貼ったマグネットフレームのできあがり!
…のつもりでしたが、リネンがあるためにマグネットがずるずる落ちてきてしまう…。
説明書きに、マグネットシートの磁力はあまり強くないと書いてあったのですが、やはりそのようです。

リネンステッカーがはがせたので、はがしてマグネットシートに直接なら、大丈夫でした。
こんな感じ↓















くるみマグネットを販売しているので、一緒にかわいいマグネットフレームもつけられたらな、と思ってやってみたのですが、大失敗でした〜。

またいろいろやってみなきゃいけませんが、それもまた楽し♪






こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。

久しぶりに100円ショップのSeriaへ行って、じっくりと買い物をしてきました。
ちょっと作ってみたいなと思っているものがあって、その材料があるかどうかを見たかったからです。
もちろんそれ以外にもたくさん気になるものがあって、とても悩んで厳選したものたち↓ 















少しずつ分けてご紹介しますね。

まずはこちら↓















もうクリスマスのコーナーができていました!
ラッピングに使いたいので、たくさんのかわいいマスキングテープの中から、淡くて明るい色合いのマスキングテープを3つ選びました。
写真、見えにくくてすみません。
店頭でご覧になったら、「あっ、これだな」とおわかりになると思います(^_-)

その横は赤の英字のコットンリネンのリボン。
こちらもラッピングに使おうと思って購入。

一緒に写っているのは、A4サイズのクラフトシールペーパーと、ハガキサイズのクラフト紙。

どちらもインクジェットプリンターで印刷可能なもので、シールペーパーは、印字してからカットすれば、ラッピングのときにシールとして使えるな、と思って選びました。

ハガキサイズのものも、やはり印字して、これもラッピングの際に同封するものが作れそう、と購入。
こちらは郵便番号や切手の枠が印刷されていない、両面無地のタイプなので、使いやすそうです。

じっくりと上の棚から下の棚まで見ると(特に下の方の棚!)、いろいろ便利なものがありますね。


そしてこちらが今回お目当てだったもの。
やはりSeria。ありました!















お目当てだったマグネット粘着シートに、偶然発見したリネンステッカー。
どちらもA4サイズです。
リネンステッカーは、リネンの裏が粘着シールになっていて、いろんなものに貼って使えるという便利なもの。
これはガーデニングコーナーにありました(店舗によるかもしれません)。
ガーデニングコーナーにはかわいい缶やディスプレイに使えそうなものがたくさんあるので、Seriaへ行ったときには必ず立ち寄るコーナーの一つです。


最後はおしゃれなフレーム類↓















左はカフェのドリンクメニューが書かれた木製のデコレーションプレート。
他の色合いのものもありました。

その横はアンティーク風にかすれた塗装加工をしたフォトフレーム。

真ん中は、手のひらにのるくらいの小さな木製リーフフレーム。 
よくわかりませんが、かわいい押し花のようなものが入っていました。
いろんな色の花がありましたので、気になる方は店頭でご確認くださいね♪

フレーム類は先ほどのマグネットシートとリネンステッカーとともに使おうと思って購入したもの。
どのように使ったのかは、長くなりますのでまた書きますね^^




こんにちは、megosuriです。
お越しくださって、ありがとうございます。


いろんな生地をまとめて裁断しました。 















カフカリボンを合わせたり、スイーツ柄の生地と合わせたりで、ドットやストライプの生地が大活躍。
素敵な柄の布も好きだけど、やっぱり落ち着くし好きなのは、ベーシックなドットやストライプ、ボーダー、チェックなどの柄の布だなあと思います。






こどもたちと近くの稲を見に行きました。



この中にお米が入っているんだよ〜、いつも食べてるご飯ね、と話すと興味津々。
たくさんの自然の恵みと人の心が注がれて実った黄金の波には心打たれるものがありますね。

コスモスもたくさん咲いていました。




こんにちは、megosuriです。
お越しくださいまして、ありがとうございます。



以前楽天市場のコットンプラザというお店で購入したYUWAのカットクロスで、ふんわりポーチを作りました。














このショップ限定という、イチゴシャボンのオレンジです。
「イチゴシャボン」という名前がもうかわいいですね^^
シャボン玉みたいな白い丸の中に、花やイチゴが描かれていて、ジューシーでほんわかしたデザインです。

W−Note*のタグを、黄色いポンポンテープをはさんで縫いつけました。
















反対側↓















上に斜めにレースを縫いつけました。
ここ、縫いつけるときに、内布も一緒に縫いつけてしまい、すぐに間違いに気がついて、表布だけに縫いつけ直しました。
手縫いで一針ずつ縫いとめています。

ファスナーはアンティークゴールドの金属ファスナー。
布の部分の色はエクリュ。















内布は、ぱっと明るく、イエローのななめチェックにしました。
表布はハーフリネン、この内布は綿ポリです。
















ドミット芯をはさんで、ふんわりとしたポーチに仕立てました。




このページのトップヘ