夏の夕べのガタガタ日記

〜ハンドメイドと暮らしを愉しむ〜

2014年09月

こんにちは、megosuriです。
おいでくださいまして、ありがとうございます。

夕べも「ゼロからレッスン ミシン『はじめてさんのきほんのき』の会」の“厚い部分を縫う”。
裁断を済ませてありましたので、持ち手を縫い、表布につけ、切り替え布をつけました。





すべてミシンで縫う前にしつけをするので、縫いやすく、きれいな仕上がりです(megosuri比で)。

そして、トートバッグの切り替えというと、底に布を重ねて縫うというやり方しかしたことがなかったのですが、これは上に切り替え布をつけるようになっていました。

その持ち手や切り替え布のつけ方が、へえ~という感じで、簡単で、厚みも出ず、しかもきれいに(megosuri比で、です^^)できるやり方で、よかったです♪

こうしてみると、思っていたとおり、とても好きな感じのバッグができそうです。


こんにちは、megosuriです。
お越しくださいまして、ありがとうございます。

夕べは「ゼロからレッスン ミシン『はじめてさんのきほんのき』の会」3回目の“厚い部分を縫う”を始めました。
といっても、接着芯を貼って、裁断し、印つけや持ち手の折り目をつけるところまで。
接着芯の貼り方も丁寧に解説されていました。



ネイビーの無地と水玉の組み合わせが好きな感じです。
これで切り替えのあるトートバッグを作っていきます。


こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。

先日近くのSeriaへ立ち寄り、少しだけ買い物をしました。
子供たちも一緒だったので、駆け足でのショッピングでしたが…。
Seriaは、1人なら一日中でも見ていたいようなお店ですね!

まずはテープとリボン。



上は赤いフラワー柄と、ナチュラルなリネン風のクロステープ。
長さが15cmくらいしかないので、すぐに使ってしまいそうなのが残念。
高くてもいいから、こんなテープで長~いのがあるといいなあ。

下はさくらんぼ柄のリボン。
かわいくて、思わず手に取ってしまいました。

そして、ブラウンのクラフト地がおしゃれなネームシールとインデックスシール。



白だと“ザ・事務”という感じがしますが、こんな色合いだとおしゃれですよね。

ネームシールは、ちょっとこだわったものを送りたいときなどにアドレスシールとして使いたいなあと思って購入しました。
インデックスシールは、クチュリエの作り方説明書をファイリングするときに使おうかなあと思っています。


最後は事務用品。



職場の机の中には前任者(やそのまた前任者)が使っていたであろう事務用品がたくさんありますし、足りないものは買ってもらうこともできるのですが、よく使うボールペンは、気に入ったものがいいですよね。
それで、一度購入して家で気に入って使っているボールペンを買い足しました。

私は筆圧が弱くて字が小さめなので、さらさらと書けて、細いものが好みです。
キャップはめんどくさいのでノック式。
握るところがゴム(?)になっているのもいいですね。

定規も机の中にあったのですが、もっと手になじむ、シンプルでおしゃれなものがほしいなあと思っていたら、こんなにシンプルでマリンな感じもする、目盛りの見やすい定規があったんですよ!
これの30cm版もあったらぜひ買いたい!
今度行ったらさがしてみよう。




こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。

夕べは、2回目が届いた「22種類のステッチをしっかりマスター 刺しゅう『はじめてさんのきほんのき』レッスンの会」。

2回目で学ぶチェーンステッチ、ブランケットステッチ、ロングアンドショートステッチの3つのステッチのうち、チェーンステッチを1本どりから6本どりで6回練習しました。

チェーンステッチ、糸を引っ張りすぎないよう、形をふっくらきれいな形に保てるよう、注意しながら進めなければならないところが難しいですね。

続いてブランケットステッチを1本どりで練習したところで猛烈に眠くなり、まずはここまでで終了しました。



また続きもがんばりますね。






こんにちは、megosuriです。
遊びに来てくださって、ありがとうございます。

昨日の朝、仕事に出かけるとき、近所で金木犀のオレンジの花が見えた!と思っていたら、お昼すぎに職場の近くにある金木犀の大木から、待ち望んだいい香りがしました。

帰り道もいろんなところで金木犀の香りがしました。

もちろん家の近くの金木犀からも。

金木犀の香りをかぐと、大好きな季節が来たんだなあとうれしくなります。

さて、昨日クチュリエの3回目(10月分コレクション)が到着しました!
2回目に届いたものをすべて完成した後でセーフでしたね^^

今回はこんな箱で届きました。



ミルクキャラメルみたいでかわいいです。配送伝票がきれいにはがれなかったので、ちょっと汚くなってしまいましたが…。

では恒例の届いた会のご紹介♪

まずは「今から始める乙女の手習い お裁縫おさらい帖の会」の2回目。



作り方説明書にレッスンクロスと作品用の布、それに刺繍糸や針、しるしつけペン、ちいさなものさしが入っています。

というのも今回のレッスンはなんと“刺しゅうの基本”。
ストレートステッチ、アウトラインステッチ、サテンステッチ、フレンチノットステッチ、レゼーデージーステッチなどをレッスンクロスで練習した後、ステッチ入りのものさし入れを作ります。
なんだか楽しみです。

そしてこちらも2回目の、「22種類のステッチをしっかりマスター 刺しゅう『はじめてさんのきほんのき』レッスンの会」。



今回はチェーンステッチ、ブランケットステッチ、ロングアンドショートステッチの3つのステッチを学ぶとともに接着芯の使い方を学びます。

まずはレッスンクロスで3つのステッチをじっくりと練習した後、接着芯を貼った布に刺しゅうをして作品を作ります。

1回目とはまた色合いも違う図案でこちらも楽しみ。

それからこちらは3回目、「みんなのお悩み解消!ポーチのファスナー付け『はじめてさんのきほんのき』レッスンの会」です。



今回は、“両端とも処理してファスナーをつける”方法を学びます。
赤いチェックの、ちょっと丸みのあるポーチを作ります。
この会、私にはかなり難しいですが、うまくできるかなあ??

最後は…

「ゼロからレッスン ミシン『はじめてさんのきほんのき』の会」3回目。



私の予想では、最終回の6回目に来るのではないかと思っていた、“厚い部分を縫う”レッスン。
紺のドットのシックでかわいいトートバッグができそうで楽しみです。






楽しみにしてくださっている方も多いのでは?と勝手に思っている番外編。

今回のブラックウォッチ・コレクションは、ぺたんこポーチでした。



中は真っ赤。かわいいです。




そして「古い刺しゅう図案コレクションからよりすぐったイニシャルスタンプの会」。
今回届いたのは「H」「J」「P」でした。


こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。

先日ステッチをしていた「Bahar(バハール) クロスステッチの針山キット Box入り-グリーン×オレンジ」。

ステッチが終わり、キットに入っていたプリントクロスとチロルリボン(どちらも東欧のものとのこと)を使って、正方形のピンクッションに仕立てました。





チロルリボンはそのまま使っていますので、長くのびています。
これくらい長いと、取るのが楽そう♪柄も楽しめますしね。

ちょっとおもしろい雰囲気のピンクッションができあがりました。









☆キット☆

こんにちは、megosuriです。
お越しくださいまして、ありがとうございます。

昨日から、「みんなのお悩み解消!ポーチのファスナー付け『きほんのき』レッスンの会」の2回目、“ファスナーを見せずに付ける方法”を勉強中。

ファスナーをつける最初の段階は、ミシンが使えましたが、それ以外はすべて手縫い…。
特に丸いマチのところをつけるのが難しかったのですが、できました。
いえ、できたといえる出来ではないのですが…。





今さらながら、わっ、お恥ずかしい…。
見えないはずのファスナーも見えていますしね…。
手縫い、難しいです。




こんにちは、megosuriです。
おいでくださいまして、ありがとうございます。

クチュリエ2回目の最後は、「みんなのお悩み解消!ポーチのファスナー付け『きほんのき』レッスンの会」の2回目、“ファスナーを見せずに付ける方法”です。

クッションカバーなどにも応用できる、ファスナーが隠れる付け方を、円筒形のペンケースを作りながら学びます。

水色の水玉布を使って作っていきます。
夕べは接着芯を貼り、裁断をして、ポーチ口の両端を縫うところまで。



誤って先に脇も縫ってしまい、ファスナーまで付けて、「表に返せな~い!」となってしまい、ほどいたりしていたら少ししか進みませんでした…。
続きはもう少し慎重にやりますね。



このページのトップヘ