こんにちは、megosuriです。
お越しくださって、ありがとうございます。
しばらく山梨県の勝沼にある、ぶどうの丘へ行っていました。
勝沼についてはこれまでにもあれこれ書いていますので、よろしければこちらもご覧ください↓
山梨・勝沼・ぶどうの丘の魅力
富士山というのは何度見ても、自然と涙があふれるような、美しい山ですね^^
今回も、地下のワインカーブで試飲をして、1ダースのワインを購入し、家へ宅配便で送りました。
1ダースって少ない方なんです^^

以前は比較的近くに住んでいたので、よく行っていましたが、今は遠くなってしまったので、1年ぶりくらいでした。
顔なじみのスタッフの方たちにもほぼ会えて、よかったです。
スタッフの方たちは温かく、レストランの食事もおいしく、温泉も楽しめ(部屋風呂も全室温泉なんですよ!)、いろんなワイナリーのワインがタートヴァンを購入するだけで楽しめる地下カーブもあり、朝食もいろんなものが選べて、リーズナブルで、とてもオススメの場所です♪
Creemaはこちらから
お越しくださって、ありがとうございます。
しばらく山梨県の勝沼にある、ぶどうの丘へ行っていました。
勝沼についてはこれまでにもあれこれ書いていますので、よろしければこちらもご覧ください↓
山梨・勝沼・ぶどうの丘の魅力
富士山というのは何度見ても、自然と涙があふれるような、美しい山ですね^^
翌日の朝、遠くに見える南アルプスの写真です。
雪が積もっていて、とてもきれい。
丘の上にあるので見晴らしもよく、清々しい気持ちになります。
雪が積もっていて、とてもきれい。
丘の上にあるので見晴らしもよく、清々しい気持ちになります。
今回も、地下のワインカーブで試飲をして、1ダースのワインを購入し、家へ宅配便で送りました。
1ダースって少ない方なんです^^

以前は比較的近くに住んでいたので、よく行っていましたが、今は遠くなってしまったので、1年ぶりくらいでした。
顔なじみのスタッフの方たちにもほぼ会えて、よかったです。
スタッフの方たちは温かく、レストランの食事もおいしく、温泉も楽しめ(部屋風呂も全室温泉なんですよ!)、いろんなワイナリーのワインがタートヴァンを購入するだけで楽しめる地下カーブもあり、朝食もいろんなものが選べて、リーズナブルで、とてもオススメの場所です♪
Creemaはこちらから