夏の夕べのガタガタ日記

〜ハンドメイドと暮らしを愉しむ〜

カテゴリ: 家電・通信

こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。
今日は最近愛用しているものについて。

ジム通いに便利、iPod touch
去年の3月からスポーツジムに通うようになりました。
運動は苦手だと思っていましたが、何も考えずにただ体を動かして汗を流すのはとても気持ちがいいです。
最近はiPod touchとイヤホンを持参して、気に入った音楽を聴きながらトレッドミルで歩いたり走ったりしています。筋トレ後の楽しみです。
外を走るときなどは安全面から音楽を聴きながらとはいきませんが、ジム内なら安心です。
音楽があると、どんどん歩けるし走れるように感じられます。

iPhoneではなくiPod touchを使うことで、iPhoneの電池切れを心配しなくていいですし、軽くて色のバリエーションもあり、価格も安いのでおすすめですよ。
iPod touchは電話はできませんが、Wi-Fi環境ではiPhoneのように使えるので便利です。

iPod touchとプライムミュージックの組み合わせがおすすめ
音楽はどうしているかと言いますと、私はamazonのプライム会員ですので、「プライムミュージック」の中から気に入った曲をiPod touchにダウンロードして、それを再生しています。
自宅のWi-Fi環境で「ダウンロード」しておけば、外出時はWi-Fiなしで再生ができるのが便利です。



蛇足ですが、プライム会員になると、配送の面で優遇されるのは有名ですが、映画などもたくさん観られて満足しています。
夫は「孤独のグルメ」にはまっています。下の娘・ベビ次郎は「おとくのグルメ」と呼んでいますがね。



家でも音楽を聴きたい
ジムで音楽を聴くようになってから、自宅でも音楽を聴きたくなり、iPod touchで再生をしていましたが、ちょっと聴きにくいんですね。
それでスピーカーがほしくなり、調べた末購入したのがアンカーのポータブルBluetoothスピーカーです。
片手でひょいと持てるコンパクトなスピーカー。
Amazonで購入しました。



箱もシンプルでおしゃれ。


開けてみます。

入っているのは真っ赤がかわいいスピーカーに充電用のコード、そして簡単な説明書。
Anker SoundCoreポータブルBluetooth4.0スピーカー・レッド
Bluetoothスピーカーは、パソコンやスマートフォン、タブレットなどからワイヤレスで音声データを飛ばして再生できるというものです。
iPhoneやiPod touchなどでしたら、「設定」から「Bluetooth」を選択するとすぐにスピーカーと連携(ペアリング)ができます。
私の購入したスピーカーは1つの機器としかペアリングができませんので、iPod touchとペアリングをしています。
一度ペアリングをすれば、次に使うときにも自動で接続してくれます。
別の機器とペアリングしたい場合は、その機器で接続し直せばいいので簡単です。


新商品も発売されており、また、価格という意味では黒い方が安かったのですが、私はこの真っ赤なスピーカーがほしかったので、こちらを選びました。
新商品より価格も安いですし、「ANKER」の文字の入り方や全体のデザインも好きです。
充電しておけば24時間連続再生が可能、コードレスで持ち運びできるので、家の中のあちこちに連れていって音楽を聞いています。
アウトドア派の人はキャンプなどに持っていったりもするようですね。

電源ボタンや音量ボタンは、写真では見にくいですが、上面に浮き上がるように刻まれていておしゃれです。電源ボタンは押し込むような感じですので、誤って作動させることがありません。

こちらは側面の写真↓
付属のコードでパソコンにつないで充電しています。
音質にこだわりのある方はもっと高価なスピーカーがいいのかもしれませんが、私のようにちょっとBGMで聴きたい、というような方にはおすすめのスピーカーです。





今見ていたら、Amazonでは「music unlimited」というサービスも始めたようですね。
30日間無料体験ができるそうです。





こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。

すっかり寒くなりました。
今の家に来て2度目の冬。
断熱材がしっかり入っているためか、以前の家よりは寒くありませんが、エアコンではあまり暖まらない感じ。
今年は暖房器具がほしいなと思い、思い切ってセラミックヒーターを購入しました!





夏の終わりに扇風機も購入したお店、「くらしのeショップ」というお店で。
このお店は「山善」というメーカーの直営ショップなんですね。

購入した扇風機は、ふつうのリビングファンと卓上用のもので、低価格でありながら使い勝手とシンプルなデザインがとても気に入っていたので、ヒーターも何かいいのがないかなあと探していたら、すぐによさそうなものが見つかりました♪

片手でさっと持ち上げられるくらいコンパクトで、すぐに暖かくなって、リビングでも便利に使っています。

色はホワイト、ブラック、木目とあるのですが、吹き出し口やつまみなども含めて一色でシンプルなブラックにしました。

背面はこんなふうになっています↓




手をかけるところがありますので、持ち運びもしやすいです。
軽くてびっくりするくらいですよ^^

操作もとてもわかりやすいです。
「切」「弱」「強」があって、どちらに回してもいいのが使いやすいです。


あまりに気に入ったので、自分のアトリエ用にも追加購入してしまいました。
温度計を見ると、2〜3度ほどしか上がっていないのですが、足元に温風が当たるので、とても気持ちがいいです。
今もヒーターをつけてこの日記を書いています^^


こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。

今日は久しぶりに家電の話(Amazonの話かな?)。
迷いに迷った挙句、先日ようやくAmazonのプライム会員になりました。

プライム会員の特典はいくつかあって、「プライム」という表記のある商品の送料が無料になったり、急いで配送してほしい場合にも無料で対応してもらえる、というのがぱっと頭に浮かぶのですが、私の目当ては「プライムビデオ」。
いろんな映画やドラマなどが「プライム」の表記があれば見放題、なのです。

自室のパソコンで観ているのですが、夫も観たがるので(寅さんを…)、つきあわされずに自分が観たいものをゆっくり観られるよう、リビングのテレビ用にfireTVstickを購入しました。
これはHDMI端子がテレビにあって、Wi-Fi環境があればテレビでプライムビデオが観られるようになるものなんです。

いつものAmazonのダンボール箱を開けるとこんな箱が↓
開けるとあちこちのスペース(宝探しのよう…)にいろいろ入っています。

スティック本体にコード類、電池、簡単な説明書が入っています。

こんなふうにつなげてテレビにスティックを差し、反対側はコンセントへ。
上の延長コードもつけるとWi-Fiのつかみがいいというので最終的にはつけました。


接続自体は簡単でしたが、うまくいかなかったのが、スティック本体に電池を入れること。
あまりに美しくてつるつるしていたので、ふたがなかなか開かなかったのです。
結局夫に開けてもらいました。
我が家では接続、セットアップ等は私が担当なのですが、「ふたを開ける」系の作業は夫の方が得意なんですね…。ちょうどいてよかった…。

そしてWi-Fiのパスワードを入力したら(この入力がちょっと面倒でした…なにしろシンプルなスティックなので)すぐにテレビ画面に「ようこそmegosuriさん」のような表示が出るのかと思っていたらなかなか出ず。
テレビのリモコンで「ホーム」ボタンを押して、このスティックを接続した「HDMI」の割り当てられている番号を指定するとようやく歓迎してもらえました;

プライムビデオは同時に3台で視聴可能なんですね。
ですからこのスティックが着く前に、夫のパソコンでも観られるようにしておいたら、「別にテレビで観られなくてもこれでいいや〜」と言っていた夫も、テレビで観るようになりました。

やはりテレビ画面で観るのが観やすいんですね。
これで夫婦の間は平和になったのですが、今度は夫とこどもたちとの間でチャンネル(?)争奪戦が勃発しています(こどもたちは好きなテレビ番組を録画していて、それを繰り返し観ています)。

「いっつも寅さんばっかり〜。ゲームシェーカーズ観たいのに〜。」

プライムビデオにスティック、とてもおすすめです^^






こんにちは、megosuriです。
お越しくださって、ありがとうございます。

もうすぐこどもたちが冬休み。
ということは、今のうちにやっておかなければならないことは済ませておかなければというわけで、なんだか気ぜわしい毎日です。


さてタイトルのとおり、思い切ってティファールの電気ケトルを買いました!
電気ケトルを使うのは初めて。
迎えたのは真っ赤でかわいいふっくらさんです^^




我が家には、無印良品で購入した2Lと1Lのステンレスケトルがあり、ガスでお湯を沸かしてきました(ガスは大好きなんですよ、私)。
2Lの方は、夫が飲むウーロン茶を煮出してそのまま、1Lの方は、お湯を沸かしていろいろに使うんですね。

1Lのケトルでお湯を沸かした後は、これまた無印良品の耐熱ガラスピッチャー1Lにそのまま入れて冷ます(お茶類が嫌で水が好きなベビ太用、夏ならもう1L)、もう一度沸かしてもう一つある耐熱ガラスピッチャー1Lにハトムギ茶のティーバッグとともに入れて冷ます(皮膚の弱いベビ次郎用)、朝ならコーヒーを入れるためもう一度沸かす(夫と私が飲む)…ということをやってきました。

みんなそれぞれ好みの飲み物が違うので、朝からずっとお湯が沸くのを待っているような状態で、夫に「何度も沸かさなくていいようにもう一つ2Lのステンレスケトル、買おうかな」と相談したところ、「ティファールにしたら?あれすごくいいよ」とのこと。

というのも、職場で使っているティファールの電気ケトルはお湯がすぐ沸くので、仕事の合間に何か飲みたい、と思ったときに、すぐ飲めて、待つストレスを感じないとのこと。

それで、思い切って以前から目をつけていたルビーレッドのケトルをamazonで購入したというわけです。
「購入した」と言っても、クレジットカードのポイントを貯めてもらったギフト券があったので、実際は0円で♪

こんなふうにコーヒーコーナー(ただのシンクの前のところです(^_−))に据え置いて使います↓
 


ホワイトやカカオブラックもかっこいいなと思いましたが、キッチンのアクセントカラーが赤なので、この色にしました。
思ったとおりかわいくて気に入りました。
さっそくお湯を沸かしてみたのですが、確かに沸き始めるのが早いなと感じました。 

上部はこんなふうになっているんですね↓



傾けると、注ぎ口が少し開き、平らな状態でお湯が出てきます。

ふたはこのように指で押して簡単に外せます↓



外すと中はこんなふうになっています↓



下の台の部分です↓


コードは巻いておくタイプ。
溝がありますので、いつも使う長さのところでコードを引き出しておくことにします。 








Creemaはこちらから
    



今回はamazonのプライム会員の1ヶ月無料お試しで、お急ぎ便を利用してみました。
昨夜注文して、今日お昼に届きました。

無料お試しは、1ヶ月経って、解約を忘れるのが心配で試せない、とおっしゃる方もいらっしゃるかもしれません。
その点は、あらかじめアカウントサービスのところで「自動継続しない」という設定ができますので安心です。
もちろん試してみて続けようと思えば続ければいいですしね。

プライム会員というと、配送関連のサービスだけかと思っていましたが、ミュージック、映画、ドラマなども対象品なら聴き放題、見放題なんですね。

思わずピアノ曲や、大好きなナット・キング・コールのクリスマスソングを聴いたり、わっ、これ、こどもの頃見たなあ、という「銀河鉄道999」を見たりしました。

「999」は夢中で見た記憶がありますが、始まりを覚えていなかったのでなるほどこう始まっていたのか、と思いました。
そしてずっと銀河の旅にどっぷりはまっていたのに、最終回で、「これは鉄郎の心の中の旅だったのかもしれない」というようなナレーションが入って、ええ〜っ、夢だったってこと??と衝撃を受けたことを思い出しました。


 

 

こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。

新しいパートナー、ティファールのスチームアイロン、アルティメットスチームパワーくん。
スタンド式のアイロン台だけでなく、アイロンも思い切って買い替えることにしました。
これまでのアイロン(左のピンク色の方)と比べると、こんなに大きさが違います↓


かけ面↓

スチーム穴の数が全く違いますね。
操作面はこんな感じです↓



重くて腱鞘炎になりそう、というレビューも見かけたので覚悟していたのですが、思っていたほど重くはありませんでした。
これからおいおい慣れていきたいです。



上記のアイロンは楽天市場の“マラソン”期間に購入したのですが、他にもいろいろ購入しました。
必需品のコーヒー豆やコンタクトレンズはできるだけいつもこの期間に合わせて購入しています。
今回は他にキルティングの生地やバッグの持ち手用のテープなど。
そして、ベビ太の希望に応えて、こんな生地も購入しました↓
このキャラクター、ご存じでしょうか。
私はベビ太に聞くまで知らなかったのですが、「すみっコぐらし」というキャラクターなんですね。
初めて見たときは、Eテレ(教育テレビ)のアニメ、「おじゃる丸」に出てくる貧乏神かと思いました;

この夏、プール用のバスタオルを買いに行ったときに、ベビ太が「これ!これがほしかったの!!」と駆け寄ったのがこのキャラクターのバスタオルでした。
いつも洗濯して干してあるのを見ると、「すみっコぐらしちゃ〜ん」と話しかけているくらい好きなようです。

水色の方がキルティング、ピンクはオックス生地です。
同じ色にしたかったのですが、私が購入したときは、オックスの方は水色が品切れでした。
今は在庫があるようですね。

キルティングの方で、トートバッグを作るつもりなので、一緒にテープも購入しました。
このテープの入った「ふるふるハッピーキット」は、入園入学で袋物の手作りを考えている方にぴったりのセット。
レッスンバッグ、上履き入れ、体操着入れ、お弁当入れ、コップ入れが作れるように、アクリルテープ、丸ひも、Dカン、ループエンドがセットになっているんですね。
アクリルテープだけでよかったのですが、色合いがちょうどよかったので選びました。
あれば使えますしね。
ひもなど一つ一つ選んで買うのがめんどくさ〜い、という方にはオススメです^^  
試作も兼ねて、かわいいバッグを作りたいと思います。














こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。


昨日はものすごく寒かったです。
ダウンは早いかな、と言っているような状態ではなくダウンを着ました。
夫は風邪をひいて熱を出し、点滴を受けてきました。
家族の中で風邪をひいていないのは私だけ。
ウォーキングで抵抗力がついたのかもしれませんね。
急に寒くなりましたので、みなさまもお気をつけくださいね。


さて先日撮影した写真を見て、シワが気になるな、アイロン丁寧にかけたのにな…それに接着芯もなかなかきれいに貼れないしな…と思い、これはきっとアイロンのせいに違いない!(すぐ道具のせいにしますね〜この人は、という声が聞こえてきましたよ)と思い、いろいろ調べていたところ、アイロン台も重要らしいということがわかりました。

これまで使っていたのは、コンパクトなのがいいと思い使っていたこんなアイロン台↓



37×60cmサイズの板状のもの。
これではどうもスチームの通りがよくないらしいのですよ。
それはそうですよね、板状で、床に直接接していますから。
長くアイロンをかけていると体が痛くなってくることもあり、立ってアイロンをかける方式に変えよう、と思うようになりました(あっという間に)。

それであれこれ調べて一番いいなと思ったものはサイズの面であきらめて、その次によさそうなものを選びました。
というのも、アイロン台は、今まで同様に、右にミシンカウンターのある状態で、部屋の奥の、窓に面したところに置きたかったからです。

というわけでやってきました、長いダンボール(配送伝票をはがしたので、箱が汚くなっています)。



開けるとまわりに発泡スチロールが置いてありますが、ほぼそのままのサイズ。



組み立ては片方の脚を差し込んでネジ留めしただけ。
この部分です↓



それほど大変ではないはずなのですが、まず平たくなった状態の脚部分をX状に広げる段階で、保護のために挟み込まれた小さな細いダンボール片が取れずに苦労しました。
そのことはレビューにも書いてあったのですが、紙片などはまわりの部分にもついていて、私は最初その部分から外したので、簡単に外れて「簡単簡単♪」と思っていたら、真ん中に大変なダンボール片が待っていました…。

結局よく切れるハサミでちょっとずつ切っていって、どうにか外し、組み立てに入ることができました。

じゃ〜ん!
このスペースに入りました!!



一番高い状態にしています。
このまま常に置いておくつもりです。

右にアイロン置き台があります。



こんなふうにして置くのでしょうが、下にカウンターがあるので私の場合は不要です。
というより使えません(アイロンがカウンターにぴったりくっついてしまうため)。



そんなときは、こんなふうに収納することができます↓



スライド式になっているんですね。

右にカウンターがあって、コンセントがありますので、電源はここから取るつもりです。



そして裏面はスチールメッシュ構造になっています。
熱に強く丈夫で長持ち、しかもスチームの通りが抜群、らしいです^^



一緒に買うと送料無料だったので、替えのアルミコートのカバーも買いました。
もともとついているカバーは「カジュアル」タイプ。
無地がよかったのですが、でもこれはこれでかわいいかもしれませんね。
脚も白いですし、思っていたより変ではありませんでした(メーカーさん、ごめんなさい…)。
気になってくるようなら早々にアルミコートの方を使用しようと思います。



今までのアイロン台と比較すると、奥行は変わりありませんが、横が長くなりました。



人体型がよかったわけではないのですが、第一候補のロレッツは、幅の狭いプリメーラも含め、置きたかったスペースに入らないので購入には至りませんでした。
また、幅はかなりあるのですが、奥行は今のアイロン台よりも浅かったんですね。

でもこの形、袋状のものにアイロンをかけやすいかもしれませんね。





**2つのブログランキングに参加中**
1日1回のクリックでランキングがアップします♪
いつも応援してくださってありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村へ



人気ブログランキングへ

ヤフオク!↓
ルーター出品中 

Creema↓
Creemaはこちらから







 


 

こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。


昨夜終了したオークションへはたくさんお越しいただき、またご入札もありがとうございました。
出品したものはすべてご落札いただきました。
新作のワンポケットポーチもご落札いただけてほっとしました〜。
今回もブログの読者の方がいらっしゃって、少しお話し(メッセージのやりとりです^^)もできて、とてもうれしかったです。

さて今日もワンポケットポーチ。

先日作ったのと同じ布合わせですが、この組み合わせ、柄も生地も気に入っています。
今日は天気が悪くて写真が暗いのですが、生成り部分にはそばかすが入っている、なんだか“ざっくばらん”な生地です。
レモンもあっちを向いたりこっちを向いたりと自由です。
 


開けるとポケットがひとつ。
内布は濃い紫の太いしましま。 



ポケットが深く、フラップもしっかりかぶさるので、中のものが飛び出す心配があまりないところがいいです。
留め具やタグなどもつけていませんので、利き手がどちらの方でも自由に使っていただけます。




前にも書いたことがあるかもしれませんが、上の娘・ベビ太は家族の中で唯一の左利き。
私は右利きなので、今まで気がつかなかったことがたくさんあったなと、自分の無知を恥じる気持ちが生まれました。
いろいろなものが右利き用にできていて、そもそも文字も右利き仕様にできていますよね。
ファスナーポーチなども、作り方を見ると右利きの人が開けやすいような向きになっているんですね。

考えているうちに、使う人の自由に使えるような布小物を作りたいな、と思うようになりました。

…とこの話を始めると長くなりますのでこの辺で(^_−)
 

このワンポケットポーチはヤフオク!かCreemaに出品しようと思っているのですが、今日は暗くてきれいな写真が撮れそうにないので、また後日決めて出品したいと思います。

どなたかの目にとまりますように。 


**2つのブログランキングに参加中**
1日1回のクリックでランキングがアップします♪
いつも応援してくださってありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村へ



人気ブログランキングへ





さきほどモバイルルーターをヤフオク!に出品しました。

ルーター出品中 


IMG_0977

このルーターはSIMフリーのもので、格安SIMをさして使うことができます。
SIMカードのサイズはマイクロSIM。
最大で16台の端末を接続することができるそうです。

私は1ヶ月ほどの間、外出時だけSoftbankのSIMロックがかかったままの解約したiPhoneをこのルーターにWi-Fi接続して使用していました。
もちろんWi-Fiに対応していればパソコンや他のスマホを接続することもできますよ。
自宅ではWi-Fi環境なのでiPhoneが自由に使えたのですが、外出時もメールやインターネットの利用ができるようにと購入しました。

その後SIMフリーのiPhoneを入手したため、初期化して保管していました。
もしモバイルルーターを買おうと思っていた!という方がいらっしゃったらぜひご覧くださいね。

カバーと保護フィルムもついています^^


 

こんにちは、megosuriです。
昨夜から朝晩寒くなりました。 
二人の娘たち、ちょっと風邪っぽいです。
もう衣替えをしなければいけませんね。


今日は全部が前置きのような長い長い話です(^_−)

私は通話(ガラケー)はau、インターネット(メール)は格安SIM(DMMモバイル)で運用してきました。
そして格安SIMに移行する前の、ソフトバンクのSIMロックがかかったiPhone5cをいろいろな方法で使ってきました。

これまでの経緯はこちらをご覧ください↓
格安SIM活用で固定費を抑える〜通話〜
格安SIM活用で固定費を抑える〜ネット〜
格安SIM活用で固定費を抑える〜実際〜
モバイルルーターではなく格安スマホにした理由
はじめての格安&アンドロイドスマホ
 
上記のような経緯で、モバイルルーターがわりに格安のアンドロイドスマホを使っていたのですが、バッテリーが異常に減るんですね。
どういうことかと言いますと、寝る前に充電を終え、そのまま使用していないのに、朝起きてみると、「充電してください」という表示が出ている、といった具合です。

きっとnanoSIMに変換アダプターをつけて、microSIMとして使っていたためだと思い、改めてmicroSIMを取り寄せて使ってみたのですが、やはり同じような状態。

これはおそらく、私が使っていたSIMが、SMSつきでないデータ通信SIMだったので、セルスタンバイ問題(端末が電波を捉えようと必死になってしまってバッテリーを異常に消費してしまう)が起きていたからではないかと推測しています。

さらにやはりアンドロイドスマホよりiPhoneの方が使い慣れているし使いやすい、ということで、その後モバイルルーター(AtermMR04LN)を購入し、外出時はこちらに格安SIMを入れてWi-Fi環境を作り、iPhoneを使うようになりました。

蛇足ですが、このモバイルルーター、とてもよかったです。
今は「05」が出ているようですね。

モバイルルーターは通話が前提の端末ではありませんので、SMSなしのデータ通信SIMでもセルスタンバイ問題が起きないからでしょう、快適でした。



*あまり使用しておらずきれいなので、カバーつきでヤフオク!に出品予定です*






こうしてしばらくガラケー+iPhone5c+ルーターの3台持ちをしていたわけですが、だんだん2台持ちにしたくなってきました。
やはり荷物は少しでも少ない方がいいですよね。

折よくiPhone7が発売されることになり、既存の「6s」や「SE」はきっと値下げになる!と思い、そのときを待っていました。
アップルストアでは、実際大幅な値下げがされていましたよね。
「SE」などは税抜価格で4万円台に下がっていました。

「6s」と「SE」でとても迷いましたが、画面が大きく、それほど重さも気にならない「6s」に、カラーは「シルバー」にしました。

そして、2年間割引のキャンペーンをやっていたFREETEL(フリーテル)のSMSつきSIMカードに切り替え、ブラックウォッチのスマホポーチに入れて、快適に使っていました。

DMMモバイルのままでもよかったのですが、どちらにしてもSIMカードを切り替えるのに事務手数料もかかりますし、それならば通信速度が速いと評判のフリーテルを試してみようと思ったわけです。
評判どおり、とても速いです。


さて夫は、そろそろ機種変更をしなければと言いつつ、iPhoneの「4s」を使っていましたが、画面が割れてしまったということで、いよいよ機種変更をすることになりました。

コンパクトなものがいい、ということで、「SE」に機種変更。
保護フィルムやカバーが届くまで何か保護するものが必要ということで、使っていたブラックウォッチのスマホポーチを貸すことに。

それで自分用に何かないかな、と探したところ、いいものを見つけました。
以前ご紹介した*Ajourさんのハリスツイードの2wayポシェットです^^


 
サイズに余裕があって、ふんわりしていて安心感もあります。
なにより、ハリスツイードと、厚みのある木のボタンが今の季節にもぴったり♪
見ていたら、なんだかハンドメイドがしたくなってきました。






そして昨日は楽しみにしていたものが届きました。



neige+ 手作りのある暮らしのyunyunさんのショップで購入したフォトブックです。
ショップオープンの時間に間に合わなかったので、作品は完売していたのですが、フォトブックだけでも購入できてよかったです。

見ていると、こちらもわくわくしてきて、ハンドメイドへの気持ちが高まってきました。

涼しくなって、ハンドメイドの秋到来、ですね♪





 

このページのトップヘ