こんばんは、megosuriです。
お越しいただき、ありがとうございます。

ここ数日、大好きな山梨・勝沼のぶどうの丘に行っていました。

今は合併で甲州市になっていますが、もともとは勝沼町の町営の施設。
町営の施設というと、なんだかあまり期待できない、という方もあるかもしれませんが、ここは違います。
とっても素敵なところなんですよ。

私はここの宣伝部長を自認しておりますので(もちろん無許可!)、今日はこの“ぶどうの丘”について、イヤというほどお聞かせしましょう。



さて、この施設には、ワインの試飲カーブ+ワインショップ+ワインレストラン+天然温泉+宿泊施設+美術館+バーベキューテラス(これは利用したことがないので、よく知らないのですが…)があります。

入り口↓



夜は入り口前の噴水広場、ライトアップされていました↓



入るとフロントとワインショップ(売店)↓





地下へ行くと、約180種類のワインが自由に試飲できるカーヴ。





入り口で、1,100円の試飲用の容器・カートヴァンを購入すると飲み放題なんです。



1,100円と聞くと、「ええ~、無料じゃないの?」と言う方もいるかもしれませんが、一口ずつでも飲みきれないほどの種類のワインが飲み放題なんですよ!
棚にあるワインはどれでも試飲できますので、万が一飲みたいなあ、というワインが開栓されていなければ、頼めば快く開けてもらえます。



↑初めてこの横断幕を見たときは、「酒 解禁」と書いてあるのかと思いました。
というのも、ワインを飲むために、少し禁酒していたからです。
たくさんあるので、「どうしよう、どれから飲んだらいいの~?!」と思いました。
全部飲む必要はないのにね。



私などは、ちょっと高めの(と言っても3,000円くらい)大好きなワインは、滞在中に何度も試飲に行って、1人で1本飲んでしまう、というようなこともやっていました。

今はベビ次郎にアルコールが行ってしまうといけませんので、飲むのは夫に任せておりますが、早く復活したいものです。

なお、小さい容器だからと、タートヴァンになみなみと注ぐと、絶対に飲み過ぎますのでご注意を。
意外とたくさん入ります。
ほんの少し注いで試し、本当に気に入ったらたっぷり注ぎましょう!

次にレストラン。



“ぶどうの丘”は、名前の通り、丘の上にありまして、眺めがすばらしいのですが、レストランはそのすばらしい眺めを一望できるレストランでもあります。
夜景も素敵です。



夜、外から見たレストラン(最上階)↓



しかし何と言っても食事がおいしい!
素材を活かした味で、どれもおいしいのです。
料理は定番メニューもありますが、基本は季節に合わせて変化します。
コースも単品料理もあり。
パンやデザートもとてもおいしいですよ。

もちろんワインはいろいろ。
ボトルでもグラスでも飲めますし、家では自分だけしか飲まないから、シャンパンが飲めない…という方でも、ここならシャンパン一杯から飲めます。
飲み物は、ワインだけでなく、ビールやブランデー、ウイスキー、ジュースなどがありますので、いろんな方が楽しめます。
また、料理に合わせたワインを選んでもらうこともできます。

ここのレストランの魅力は、料理と眺望、そして素晴らしいスタッフが揃っていること!
スタッフが料理にぴったりのワインを選んでくれますので、そういう注文のしかたも楽しいですね。

そして、私のオススメポイントはもう一つ、禁煙であること!!
タバコの煙を感知するとノドが痛くなる私には、安心して食事が楽しめる最高の環境です。
妊婦さんや子供連れにも安心ですよね。

それから天然温泉。
温泉は、日帰りも可能で、もちろん宿泊者も入れます。
内風呂は、泡風呂、高温風呂、低温風呂があり、ミストサウナもあります。
そして露天風呂は、丘からの抜群の眺望を楽しみながら入れます。
耳にうるさくない音楽も流れていて、眼下に広がる景色を見ながら温泉に入っていると、ついつい物思いにふけってしまいます。

温泉は2階にあるのですが、1階は温泉ラウンジになっていて、こちらは食券を買って食べ物や飲み物を注文し、自分で席まで運ぶスタイルになっています。

ワインレストランもいいけど、節約したい、という方や、自分で好きにしたい、という方にはこちらもオススメ。

それから、宿泊施設(ホテル)。



町営のホテルと聞くと、う~ん、と言う方もいるかもしれませんが、驚くなかれ、ここは部屋風呂も温泉なんですよ。
というより部屋風呂の方が、温泉が濃いです。

それなのに宿泊料金はすごく安いんです。
シーズンによっても変わりますが、普通部屋風呂が温泉だと、かなり特別な部屋になりますよね。
ここは全室が普通に温泉なんですよ。

子供のオムツがまだ取れていない、とか妊婦なので大浴場は心配、とか、一人でゆっくりお風呂に入りたい、という方でも、部屋で温泉に入れるわけですから、うれしいですよね。

お風呂のタイプは洗い場あり(トイレとガラス張りのドアで仕切られている)と洗い場なし(シャワーカーテンつき、バスタブのみ)の2タイプ。

部屋のタイプはベッドとソファのあるゆったりした洋室タイプと、畳の和室タイプがあります。

子供がいなかった頃は洋室ばかりでしたが、今は子供が広く動ける和室にしています。
ふとんはセルフサービスなので、宿泊中にやたらと人が入ってくることがなくて、落ち着きます。
洋室は、天井の梁が、ワイン樽を使っているような感じ(未確認ですが)のおしゃれな感じです。
腰痛持ちなので、ベッドの方が楽だし、ソファもあるので洋室が好きなのですが、今は和室が使いやすいです。

部屋からは勝沼ぶどう郷の駅も見えます↓


少し高いところにある駅ですので、夜、電車が入ってくると、“銀河鉄道999”みたいです。

昼間はぶどう畑が広がっているのが見えます↓



また、部屋に備え付けのお茶セット(?)の中には、普通のホテルにはあまりない、コルク抜きとワイングラスもありますので、ワインショップで買ってきたワインを部屋でゆっくり味わうことも可能です。
ワインショップではおつまみのチーズなども売っています。

朝食は、バイキング形式。
洋風のものから和風のものまでいろいろ。
地元食材を活かした和のおかずが好きです。
おかゆもあります。

そして、美術館。



ここは無料で、絵だけでなく、いろいろな美術作品を展示しています。
都会の大きな美術館とは違いますが、こんなものもあるんだな、と思わされるような作品もよくあります。
横に小さな喫茶室もあります。

滞在中、バスで町の方へも降りていきました。
ケーキで有名ですが、実はワインがおいしい“シャトレーゼ”↓



向かいに“盛田甲州(シャンモリ)”。



橋もぶどう柄↓



メルシャンもあります↓



そして、宮光園




2階にワインの歴史などを展示している、和風モダンの大きな家です。







こんな家が建てたいものです。

最後に“蒼龍”。





素敵なワイナリーですよね。
ここでは、冷蔵庫に入れてあるワインを、自由に試飲できます。
ここは、“ぶどうの丘”を知るきっかけになったワイナリーです。

それまで、私たち夫婦は、あたりまえのように安い輸入ワインを飲んでいましたが、夫が友人の結婚式で、無添加の国産の白ワインを飲んできた、おいしかった、と言うので、改めて友人に確認したところ、この蒼龍のワインで、そのとき“ぶどうの丘”のことも知ったんですね。

それからはリピーターもリピーター。
今では住んでいるところが遠くなってしまったので、なかなか行けなくなってしまいましたが、沿線に住んでいた頃は、月1回と言ってもいいほど泊まりに行っていました。

ワインも温泉も楽しみたい方、いかがですか?
シーズンには周辺のぶどう畑でぶどう狩りもできますよ。