夏の夕べのガタガタ日記

〜ハンドメイドと暮らしを愉しむ〜

2015年12月

こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。


先日作りかけていたウール組み合わせの生地で、もう一つ。
ミックスウールとデコレクションズの生地で細長いミニバッグ。





























タグをキルト芯と一緒に縫いつけているので、ぷっくりしています^^







































チョコ色にネイビーのラインが入ったコットンテープにDカンをはさみ、革ハンドルをつけています。
内布はイエローチェックの綿ポリ。
開閉は小さめマグネットボタンです。 
























こんにちは、megosuriです。
お越しいただき、ありがとうございます。


先日作りかけていたあたたかなウールを使った小さなバッグのうちの一つ、できました。
細長いミニバッグです。 




































ヘリンボーンのウールに大きめの革タグを刺繍糸で縫いつけました。
あわせたのはキルトゲイトのコットンリネン。
間にちょこんとブルーの×模様の細いリボンをはさみました。
このリボン、以前100円ショップのSeria(セリア)で購入したものなんですよ。 




















こちらもセリアで購入の青ドットのリボンに、Dカンをはさみ、キャメルの革の持ち手をつけています。




















表布と内布の間にキルト芯をはさんだので、口のところはモコモコです^^;
内布はグレーのボーダー。
開閉は小さめのマグネットボタン。 

 

















小さいながらも強力なマグネットボタンです。


細長いミニバッグで、昨今の(?)大きめスマホが入りそうなバッグです。







来春上の娘・ベビ太は保育園を卒園し、小学校に入学します。  
服はどうしようかな、と思っていたのですが、とってもかわいい服のあるお店が見つかりました。
こちらのお店です↓

 

happy-go-luckyさんの記事を拝見して、「これだ!」と思ってベビ太にも見せたところ、ベビ太も気に入ってくれて、まだ早いのですが購入。

ベビ太は大きいので、サイズが合わないことも考えられますし、いざというときに売り切れでも残念ですものね。

靴やヘアアクセサリーも一緒に購入しました。
到着がものすごく早くてびっくりしました^^

フォーマルってこどもが長い時間着ているには着心地があまり…というイメージがあるのですが、動きやすい素材で、適度に厚みもあるのでよかったです。
靴もかかとにクッションが入っていて、硬くないようです。
価格がリーズナブルなのも決め手になりました^^

かわいすぎて、ベビ次郎が自分の分は?と迫ってくるのが困りものなのですが…。

卒園式と入学式だけでなく、ピアノの発表会にも着せたいと思っています。

ご参考までに、私が候補に挙げたドレスなど、ご紹介しますね。




 












 











































他にもかわいいドレスがいっぱい!
これからは何かあるときにはまずこちらのお店をのぞいてみようと思います♪



 

こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。


こどもたちが保育園へ持っていくエプロンが完成しました。
こちらはベビ太用↓ 




















キャラクター名がわからないのですが、青い髪の女の子とピンクのうさぎが好きとのことで、このポケット。
このプリキュアの生地は、うまく切り取るのが難しく(柄の周りに余白がないからでしょうか…)二人(一人と一匹、かな)が近くにいたので、ポケットは一つにしました。 




















そしてこちらがベビ次郎用↓




















ベビ次郎は黄色い髪の女の子と青い髪の女の子が好きだそうです。





















 


















二人ともとても喜んでくれて、さっそく保育園へ持って行きました。
当日忘れるといけないので、早めにスタンバイ、です^^







先日届いたフェリシモ・クチュリエの「早い&きれいの裏技レッスンの会」3回目。






















フラップポーチを作りました。
が、折りたたみ方がよくわからず、おかしな形に…。



























大失敗。


話は変わりますが、夏の終わり頃からずっと放置していた庭の掃除をしました。
と言っても、たいしたことはしていないのですが、風で散らばってそのままにしていた(!)鉢を集めたり、雨ざらしになっていた鉢を洗って干したり、苗を買ってきたときに入っていたビニールポットや、割れてしまったプラスチックの鉢を処分したり、いつの間にか広がっていたクローバーを抜いたり…。

新居が完成したら引っ越しですので、庭も家の中も少しずつ整理しておかなければ、と思い、重い腰を上げた次第です。

日頃の運動不足がたたって、これだけのことで、上腕部や手首と肘の間が痛くなってしまいました。
ちょっと休養が必要かな。
いやいや、片づけ、がんばらないと。












 

こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。


100円ショップのSeria(セリア)で、久しぶりに買い物をしました。
楽しかった^^ 




















少しずつご紹介しますね♪
まずは自分用。

去年見当たらなかったので、もう販売をやめたのかと思っていたステッチカレンダーがありました!
数字も、まわりの絵も、すべてクロスステッチの図案になっている楽しいカレンダーです。

 その上に乗せているのは左から、「インテリアタグオーナメント8P」、エッフェル塔の置物(というのかな)、「la lune」と書かれた白い小さなブロック風の置物。

タグはラッピングに使うと素敵だなと思って購入。
置物二つは、ただ飾っても、作ったものの写真を撮るときにそばに置いてもよさそうだなと思って購入しました。




















さて今回の目的の品はこちら↓




















やっぱりセリア。ありました!
クリスマスリースです。
 先日ご紹介した、クリスマススワッグを見た上の娘・ベビ太が、自分でも作ってみたい、よく見かけるまんまるなのがいい、というので、購入しました。

本当はもっと元から(というのか)作れたらいいのですが、私には難しいと思ったので、インターネットで手作りキットのようなものを探していたんですね。
でも、どれも高価で、しかも何がセットになっているのかもよくわからなかったので、こんなときはセリアだ!と思って見てみたらありました^^

グリーン一色のリースがよくて、一つだけあったのですが、こちらの白が混ざったリースにしました。
写真を撮り忘れましたが、こちらの方は、骨組みがきちんとつけてあるんですよ(ってよくわからない説明ですね…)。
よく玄関ドアにつけてあるリースよりはかなり小ぶりなのですが、こどもたちが飾りをつけるにはちょうどいいかもしれません。

あわせて、リースにつけられるよう、キラキラした赤とゴールドとグリーンのリボンを購入。
グリーンは文字入りです。


それからこちらもリースにつけたいもの。
「フェルトオーナメント6P」。
自分でカットできる器用な方には不要だと思うのですが、私は絶対に無理なので購入しました(^_-)
色もきれいでかわいいです。

あ、リースやオーナメントは、娘たちがそれぞれクリスマスリース作りを楽しめる(=ケンカにならない)よう、2つずつ購入しています。
 




















そしてこちらはクリスマスには欠かせないベル。
音も鳴ります。
これより小さめで、6個入りのものもありました。




















それから、「30mmボール 6P」。
一つ一つにシルバーのひもがついていますので、一つずつつけられます。
表面がマットなのとキラキラしているのが3つずつ入っています。 




















以上がリースとリース用の飾りでした^^

赤い実のようなものもあればと思いましたが、見当たりませんでした。
公園を歩いてみれば落ちていたりするかもしれませんね。
松ぼっくりはちょうど拾ってきたものが2つ家にあるんですよ。
リースの空いたところには、こどもたちが折り紙などで作ったオーナメントを両面テープで貼るといいかなと思っています。
どんなクリスマスリースができるのかわくわく(ドキドキ)します(^_-)


最後は娘たちへのクリスマスのちょこっとプレゼント用に買ったもの。

まずはシール2種類。
左はフレークステッカーで、70ピースも入っています。
右は「ふわふわシール」。 

























その名のとおり、ぷっくりふわふわっとしたかわいいシールです。
色合いも表情も優しいのがいいですね。 




















そしてものすご〜く実用的なアイテムですが、工作が大好きな娘たちには必需品の両面テープとセロテープ。

両面テープは、カット済みとのことなので、こどもも使いやすそう、と思って選びました。
ベビ太はとても凝った工作をするので(←親バカ)きっと喜んでくれるはず。

セロテープは、普通サイズのものはあるのですが、ベビ次郎が金具に触れそうで怖いので、小さなものを買ってみました。
かわいい柄のものもありましたが、切れにくいと困るなと思って、とてもシンプルなものに。
きっと自分でデコレーションしてくれることでしょう。 
予備のテープも2個入りのものを購入しました。 





















セリア散歩、とても楽しかったです♪


 



こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。


昨日書いたように、こどもたちが保育園へエプロン、三角巾の他にマスクも持っていくので、以前購入して試しに一枚だけ作ってそのままになっていたマスクキットでマスクをたくさん作りました。
 


















レシピと、マスクが8枚作れるガーゼとマスクゴムが入っています。
ガーゼはすべて違う柄で、そのまま作れるような大きさなのがまず便利。
ゴムもとてもいいんですよ〜。
レビューを書けば送料無料で、男の子柄と女の子柄も選べます。
写真を撮り忘れましたが、以前作ったのはベージュチェックのマスクでした。

では一つずつご紹介しますね。
まずは音符柄♪
きっとベビ太はこれを選ぶだろうな、と思っていたら、やはり当たりでした^^ 




















ピンクチェック。
淡い色がかわいいです。 

 


















ガーゼはこんなふうになってしまって、うまく縫うのが難しいですね。
今回作り方はキットに入ってたレシピを参照しましたが、縫い始めのやり方は、yunyunさんのレシピを参照しました。




















こちらに入っていたレシピに書かれているやり方です↓


続いてレッドチェック。
私なら一番にこれを選びそうなのですが、こどもはチェックってあまり好まないのかな…。
ベビ太もベビ次郎も興味がなさそうでした。 




















ベージュドット。 





















ダンガリーっぽいネイビーのドット。
これも私は好き。 




















ベビ次郎が気に入った、淡い花の絵のマスク。




















そしてこちらもベビ次郎が気に入った、ピンク地に動物が描かれたマスク。




















2枚とも保育園へ持っていくというのですが、口は一つしかないのよ〜。



 





こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。


保育園に、エプロンと三角巾、マスクを持って行くことになりました。
餅つきをするそうなんです。

エプロンは何枚か作ったものがありますので、どれを持っていくのか聞いて、それとお揃いの生地で三角巾を作ろう、と思っていたら、ベビ太もベビ次郎もエプロンから新しく作ってほしいとのこと。
じゃあどの生地にする?と聞いたところ、2人が選んだのは“プリキュア”の生地でした。
この生地は残り少ないので、三角巾は完全にプリキュアで、エプロンはポイント使いすることに。

まずは三角巾。 
ベビ太の方は少し長めにしました。 



















裏側はこうなっています↓




















そう、ゴム入りにして、少なくともベビ太だけでも自分でつけられる仕様です。

 


















三角形の頂点をきれいに作るのが難しいんだよな、と思いながら、作り方の検索をしていたら、素敵なブログを発見!




















「ぎんがむちっく」というかわいらしい名前のブログのゴム付き三角巾の作り方(幼児〜低学年サイズ)という記事を参考にさせていただきました。

ゴムつきのエプロンや三角巾は、自己流で作ったことがあったのですが、この記事を見て、「へええ」と思いながら作りました。
説明がわかりやすくてとっても親切なんですよ。
三角の頂点のところもどんなふうにして整えればいいかが書かれていました。
それ以外の記事も、とてもわかりやすくて楽しそう♪
 出会えてよかったです^^


続けてエプロンの土台(?)も作りました。
ホットピンクのコットンを使用。
パターンは、a+というショップの「KIDSエプロン』を参照。
サイズは生地の大きさに合わせて少し変えました。
特にベビ太には大きすぎるかも、と思ったのですが、ぴったりでした^^ 
写真は撮らせてもらえず、でしたので、エプロンだけの写真です。 




















裏側はこんな感じです↓

 

















脇を三つ折りして縫うときに、コットンテープをはさみました。
ここに名前を書いておけば、保育園へ持っていっても大丈夫ですね。

リップルのプリキュアと比べ、エプロンに使った目の詰まったコットンは、アイロンが決まりやすくて縫いやすく、なんだか少しミシンが上達したように感じました^^


帰宅したベビ太とベビ次郎に、プリキュアの中のどのキャラクターが好きかを確認したので、そのキャラクターのところをエプロンに縫いつけたいと思います。









 

こんにちは、megosuriです。
お越しいただき、ありがとうございます。


先日届いたフェリシモ・クチュリエのキットでティッシュケースを作りました。




















これは、「目からウロコ!?布小物づくりがもっと楽しくなる 早い&きれいの裏技レッスンの会」3回目のレッスンの一つ。























ふたを開けると、ティッシュケースになっていて、その下がポケットになっています。








































形としては、ずっと前に作ったRick Rackのティッシュケースと似たような感じで、作り方も折っていって縫う、という簡単なもの。

ただ、“決まった手順で折っていく”というのが頭の中で整理されずに変な感じです(^_-) 






土曜日に新築中の家を家族で見に行ったところ、二階へ上がる階段ができていました。
これまではハシゴだったので、私ですらこわごわと登っており、こどもたちはまだ二階を見たことがありませんでした(一階は夫の両親のスペースなんです)。

初めて二階へ上がり、壁がなんとなくできて部屋ができてきた雰囲気をみんなで味わいました。
私のアトリエにも、ミシンを並べるカウンターや、奥行きの浅い棚が つけられていて、おおっという感じ。

今より格段に広くなるのですが、もっと広くてもいいよなあ、とできもしないことを考えたり…。
そんなことより、少しでも荷物を減らす努力をしておかないといけませんね。

 
 

こんにちは、megosuriです。
おいでくださって、ありがとうございます。


先日、ある方に素敵なお店を教えていただき、ワクワクしながらそのお店のブログを見ていたところ、あべのキューズモールにあった、大好きなカントリーキルトマーケットが、10月29日で閉店したことを知りました。

色別に見やすくきれいに並べられたカットクロスコーナーや掘り出し物がいっぱいのハギレコーナー、そして気に入れば好きなサイズに裁断してもらえる生地の置いてあるコーナーもあり、また、かわいいボタンやリボンなどの資材、手作りキット、雑貨などがあり、宝箱のようなお店でしたので、とてもショックでした。

行っておけばよかったな。

ただ、サイトを見ていたら、楽天市場に出店したそうなんです。
もちろんオンラインショッピングもできるのですが、気軽に利用できそうで、少しだけほっとしました。












クリスマスの飾りを少ししました。
新しいものが作れませんでしたが…。

こちらのミニスワッグは、玄関ドアに飾りました。  






























そしてこちらはクリスマスレッドのタペストリーに、右がサンタとブーツをクロスステッチしたオーナメント、左は以前近くのハンドメイドのものを置いてあるお店で買った、フェルトのかわいらしいクリスマスの飾り。  






























   
家が狭くて飾る場所が見つからず(!)インターフォンの近くの壁が、飾りつけをする場合の定位置になっています。

クリスマスレッドのタペストリーは、Filosofiのmareiさんの作品で、「ステッチイデー」に掲載されたもの。
まだ刺繍を始めたばかりでしたが、夢中でステッチした、思い出深い大切なタペストリーです。
このタペストリーにつけたタッセルが、私の初めてのタッセルです。





 

このページのトップヘ